埼玉県越谷市大沢
北越谷東口徒歩4分
hair beauty for vivid life
美容室 t.Next

BOSSです(`・ω・´)ゞ



暑かったですねー。夏がやってきます😅
この季節がキッツイのねぇwww

一日があっという間だから
一週間もあっという間です。。。





ヘッドスパを並んで施してる
岩ちゃんと大竹くんです(*^^*)

お客様もぐっすり夢の中~♡♡♪
羨ましい限りです( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン




で、営業後は




月一、全体ミーティングぅ~\(^o^)/





今日はさぼてんのお弁当でーす♡♡
美味いねぇ( ◜௰◝و(و "♪





t.Nextスタッフのご飯模様は






食べる事に集中するクセが
強い~(笑)




 普段のお昼も忙しいと中々入れず、
 食べれる隙に頬張るので😝
 みんなで食べるご飯も普通に

   ( 'ч' ) 無言っスwww




あっという間に食べ終わるので
ミーティングが始まるのも早い。


今、夏休み中の藤子は居ませんが
新しいスタッフが増えて3ヶ月近くなりますが
大きいサロンの大勢のスタッフですから
今まで出来てたことが出来てない状況の
見直し課題が多い。

お客様をもてなす気遣い、スタッフ間の
コミニケーション不足や連携の見直し。


これ、とても大切♡


t.Nextは掃除も朝から細かく指摘し合い
営業後も掃除のチェックを全員に徹底
指導しています。

技術も勿論大切ですが、営業職にとって
一番大切なものは
礼儀や受け答え、ハキハキとした返事。
一つ一つの気遣い。

これはスタッフ間でも同じ事。

普段出来ないのにお客様へ出来るはずが
ありませんからね。

気になる事はそのままにせずに全体の課題
となり促していきます。

色んな方向から見れる、気付ける自分を
作れないと技術も足りない事だらけに
なります。教えても考える力が付きません。

ご飯を食べに行っても買い物してても
同じ接客業として見て感じれる事を学ぶ。


要は、
自分がして欲しい事を
提供できるようになる。


幾つになっても学びですが、今自分たちに
できる事を一生懸命やるしかない。


ここから売り上げって作れるものだと
綺麗事抜きで長年商売をしてきて思う事。


マイナスをプラスに変えるためには
常に振り返り問題をみんなで共有していくこと。


そんな今日の全体ミーティングでした。




そうそう。余談ですが
先日、長年のいつも面白いお客様が
ボスが施術してる横で


前にさ、熊ちゃん(KEIKO様)が大竹くんに
技術の注意してたんだけどさ
声のトーンが低くて怖かったんだけどwww


何か、
ボスの西野さんへの当たりと
同じだった!!


 
   Σ( ꒪ͧ-꒪ͧ)✷✸え?悪口?www




ちょっとぉーーーーーー!
隣であたしと熊ちゃんの悪口言わないでよー!


  全て、愛だから!!!!


  
     全員、爆笑爆笑

因みに、大竹くんもKEIKO様もボスも西野さんも
お互い大好きです!


昔からご来店頂いてるお客様は分かってると
思いますが、知らないお客様も居るので
気を付けますm(__)m(笑)








    なっ!! ( ¯꒳¯ )(笑)




   笑顔満載\(^o^)/♡♡