ベルト制作 取り合えず完成~♪ | 静岡県 浜松市 中央区 高丘東 にある 美容室 髪工房 幸 のグダグダなブログ

静岡県 浜松市 中央区 高丘東 にある 美容室 髪工房 幸 のグダグダなブログ

浜松市中央区葵が丘小学校から直ぐの【髪工房 幸】は、貸切り美容室だからお子様連れでも安心です。
面白い物がいっぱい有って帰りたがらない子供達が続出中?
アニメと革好きな島沢が、髪に時間がかけられない貴女の為に簡単カッコ良い長持ちヘアスタイルを作ってます。

皆さんこんにちは。

このところ、いつも材料の調達でお世話になってます浜松クラフトさんに入り浸っている 髪工房 幸 の島沢孝幸です。


次回作に必要な牛革を注文していたんですが、

入荷したとの連絡を頂き、取りに行って来ました。

リオショルダーと言う牛の肩の革ですが、

写真に写っている物を買ってきたんですよね~♪(  ^∀^)

右端に有る金尺は長さが1m有るんで大きさが分かりますかね?( ̄▽ ̄;)


ベルトの後に作るご依頼の作品なんでお楽しみに!(*´・ω-)b


さて、前回からひたすら無心で縫って


縫って、縫いまくっていたら、


縫い針の糸を通している穴の部分が折れちゃいました!((( ;゚Д゚)))

しかし、心は折れず最後まで縫い上げましたよ〰!

って当たり前か!(  ^∀^)

でなきゃ完成は有り得ませんから~♪(///∇///)


それはそうと糸を縫い終わったらベルトのヘリを落とし、


ペーパーがけをしたら、


トコノールで磨いて仕上げます。


バックルを止めるための金具を通す穴を開けたら、


水に濡らして折り目を付けて形を固定させます。


後はバックルにかける穴を開けたら、


取り合えず出来上がりですね~♪( ノ^ω^)ノ


後はお渡しする時にバックルを付けるだけになります。


今回はこれにて終了ですが如何でしたでしょうか?

最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(_ _)m