皆さんこんにちは、早いもので1月も半ばに入ってしまいましたね~~!

本当に早い。。。


雅ちゃまも熱から解放され元気になり一安心!!

昨日、一年ぶりにまたプールの中で見学ができる日だったので汗だくになりながら見てきました!



まぁ~~少しは進歩したかなぁ~~とは思いますが。。。次男礼雅はふざけっぱなしむかっむかっむかっだんだん私の顔も鬼顔になってきてましたが。。。プンプン次男知らん顔。。。


まぁ~~楽しくやってる姿を見るのは私も幸せになりますからね!よしとしましょう(笑)

そして、年始そうそうに大事件が柴山家には起きていたのです!!

いきなり、野球命の長男大雅が「俺、野球やめたい」と言い出したのです目
その言葉を聞いて一番ショックだったのが、そうですそうです。皆様もご存じ柴山大輔でしたクラッカー
理由をきいても、なんかしっくりこない感じで。

その言葉をいった日から毎日グローブを持って壁打ちなどしていた大雅が一切、グローブを持たなくなり、野球の話すらしなくなってしまって、そんな大雅を見ていた相方(旦那ちゃま)が。。。「まじで、あいつは野球をやらなくなってしまったのかしょぼん俺はお前と別れる以上にショックだよ」と。。。泣いていた相方(旦那ちゃま)


おいおいお~~~~いパーパーパー待った待った待ったグーグーグー例えかたが間違ってるぞ~~私と離れても大打撃だぞ~~~~!(笑)

だが。。。しつこい相方!かなりしつこいかなぁ(笑)大雅とたくさん話をし、私ともたぶん夫婦になってから、今までにこんなに話したことはないってくらい話し合い、結果。。。

またやる気スイッチに火がともりましたニコニコ

野球やらないっていった日から1週間位でしたが、その間の子供たちの気持ちや親の気持ちなどなどすごくプラスになった数日でした合格次男礼雅とも話をしてすごく大人になった意見を言われたり、日々、成長してるんだなぁ~と。

もうひとつわかったのは、相方は子供たちが野球をやらないと、あんなにも弱くなってしまうって事(笑)本当に悩んでいたので私もびっくりしましたが。。。それも子供の事を思っての事なんだと。。。私の事はそこまで思わないだろうに!やはり今年も子供命の相方です!!


そんな事件後、やはり家の中でゴロキャッチや壁投げが始まり、またかぁ~~とおもいましたが、心の中でやはりこれが柴山家だなぁ!とも思った日でもありました!


さあ!今年も頑張って参りましょう。

1月、お店の方もまだまだ予約とれますので是非、ご連絡ください!お待ちしてます!