2月19日は

雨の中

葬儀が

2件あって

辛い日でした

昼間は

小さい頃からの

友人で

思い出が

あり過ぎるくらい

一緒に居ました。


お互い

結婚してからは

家庭があるので

髪を

切りに来る時しか

会わなかったけど

友達の

家庭が

上手くいかなくなってからは

何となく

気持ちの上で

ギクシャクしていてました。

そんな時

彼は

病気になって

ずっと

入院していたけど

髪の毛だけは

切りに

来ていました。

入院中に

メールがあって

ポテトチップや

キャラメルなど

食べたいから

買って来てと…

一度は

こっそり

持って行きましたが

透析を

しているのに

寿命を

縮めてしまうので

2回目は

断りました。

それからは

髪の毛も

切りに来なくなって

一年が

経った頃でした

亡くなったと

メールが来て

びっくりと言うか

そうか…

やっぱり

わがままを

続けてたんだと

思いました。

人一倍

元気な奴だったので

自由が

効かなくなって

苦しかったんだろうと

思います。

当たり前に

ずっと一緒に

いたので

何となく

まだ

亡くなった気がしなくて

だんだん

思うのかな?

さよならより

ありがとうって

感じです🙏


夕方からは

叔父さんの

通夜で

稲城市の

南山斎場へ


叔父さんは

親父の

弟で

小さい頃は

本当に

面倒をみてくれて

感謝しかありません

無口でしたが

優しく

お酒好きで

正月や

お盆には

楽しく

飲んだのを

昨日の様に

思い出します。

生前は

身体の弱い

奥様の面倒を

本当に

頑張ったと

思います。

やっと

休めるね😌

安らかに

成仏して下さい🙏

お世話になりました。