たまには、息抜きとして、子育てブログみたいなものを書いてみようと思います(*'∀`*)v

親バカなブログですが、目をつぶってください…(笑)

可愛さ満点の長女、優衣が先月末の31日に初のお弁当持参の日でしたドキドキ



私なりに頑張って手作りし、持たせたのですが何せ優衣はかなりの少食で…

この量を完食せず、持って帰るだろうなぁと思い持たせて登園させましたパー

な、なんと、あの少食の優衣が完食して帰ってきたのですラブラブ!

これだけでも、かなり嬉しかったのですが、何より嬉しかったのは[ママー、お弁当とってもおいしかった!可愛いお弁当ありがとうドキドキ今度はもっと大きなお弁当に、たくさんママの料理入れてねキャッ☆!!]と言ってもらえたことが嬉しかった…しょぼんドキドキ

しかもお弁当持って登園した際に、先生や友達に[みてみてー!ママがお弁当作ってくれたノー!可愛いお弁当なのー!]と自慢しまくって喜んでいた姿にキュンとしてしまいましたハート

ちなみにお弁当の中身は こんな感じ合格





鮭を焼いてほぐし、マヨネーズ+少量のごま油を混ぜて作った鮭オニギリと、ジャガイモをレンジで温めマッシュしたポテトに片栗粉、牛乳、塩胡椒で味付けしたものをウインナーにかぶせ俵型にし油で揚げたウインナーポテト、茹でたブロッコリー、竹輪の穴の中にキュウリを詰めたもの、あとは卵焼きを作りハート型にしたもの、うさぎ耳りんご!!


もっと可愛く手の込んだ物を作れるくらいの余裕が出来るまで、まだまだ修行が必要のようですしょぼん

がんばりますひらめき電球


それと昨日、理容学校に受験を受けに行ってきました!!

合格しててほしいと願うばかりです…

思いの外異常に緊張してしまい、色々恥ずかしかったガーン

通信課程なので、通うとなったら家事・育児・仕事・勉強の両立となるので、気合い入れてこなしていこうと思いますかお

では…ハート