リンクスのブログ

先日、友人がOKINWA CAFEをオープンしました。

善福寺公園の近くで、住宅街にあるため、

若干解りづらいですが、近辺にお住まいの方は是非!!


すべて自家製の手打ちそばで、そばの出汁も化学調味料を一切使わず

6時間煮込んだ動物系と魚介類の手づくりの出汁です。

やさしい味です。



リンクスのブログ
私が頂いたのは、「木灰そば」(もっかいそば)

沖縄そば本来の昔の製法だそうです。

ガジュマルの木や竹の炭を燃やした灰から2日間を費やして抽出した灰汁(あく)

を使用した手打ちそばだそうです。

沖縄出身の私でも、食べた事がありません。

沖縄でもこの手間暇かかるこの製法は数件しかないそうです。

数量限定ですのが、是非お試しください。

ちなみに舌の肥えた方でしたら、通常の手打ちそばとの違いが

わかるはず・・・・わたしは・・・ん・・・言われてみれば・・・

というかんそうですが、あっさりしたスープで、おいしいです。



リンクスのブログ


                   「沖縄そばセット」

            アーサ(あおさ)にくるまれたおにぎりとアンダースー(油味噌)

            のかわいいおにぎり付き。  

            



リンクスのブログ

昨年夏に、リンクス祭りで、三味線での沖縄民謡ライブを披露してくれた

プリンス潤一。

彼お手製の、スパイシーカレーもメニューにありますよ。

彼、沖縄でカレー屋さんをするために沖縄に近じか戻ってしまうんです。




リンクスのブログ
友人の太郎さん。

彼のお店です。

いいお歳ですが、あくまで知り合いではなくお友達。

お酒仲間であり、石垣旅行もしたお仲間です。

太郎さんデザインの、のれん。

素敵★



リンクスのブログ
素敵なライト。

店内は居心地よく、晴れた日にぷらっと寄りたいお店です。


自家製ケーキも種類豊富でおいしい~

早くも近隣の方には注文される方もいるほど。

こだわりの手打ちそば「琉球茶屋」

お立ち寄りください。


〠杉並区善福寺3-33-5


  さーさおいでオキナワ

03-3301-0978

AM11:30~PM9:00ラストオーダー

月曜日定休 (祝日の場合翌火曜日定休)