4種類から選べる香りとプロが洗濯したタオル | 我孫子市の美容室 CONKS(コンクス)のブログ

我孫子市の美容室 CONKS(コンクス)のブログ

我孫子市の美容室 CONKS(コンクス)のブログです。
可愛いヘアスタイルはもちろんのことですがダメージケアに特化し「毛先までの綺麗」をテーマにしています。
そしてCONKSにいるときのお客様の大切な時間を居心地の良いものにしたいと思ってます。

こんばんは!


愛犬のアレを踏んで家の中を歩き回って家中がアレの臭いで困っていて掃除に時間を費やしている
お久しぶりの松島です(^^)

今年何回めだよ!

ってぐらいふんずけてますT_T


さて
コンクスでは4種類の中からお選びいただける香りがありまして

タオルにもお付けするので美容室特有の嫌な臭いも感じませんし、
『タオル臭っ!!」っていうのもございません。


沖縄で作った4種類のオリジナルのアロマウォーター(リネンウォーター)








それでは4種類の香りをそれぞれご説明差し上げます。


<CONKSオリジナルノート>

画家や音楽家、文豪、さまざまな芸術家が足しげく通うヨーロッパの都会のサロン(社交の場)
あちこちでシャンパンをあける音、陽気な笑い声、清潔なテーブルリネンからはムスクの残り香。
真新しい杉の床が香りを放ち、窓際やロビーにはたくさんの花々。
東洋文化にのめりこんだ画家が持ち来んだ桜や香に人だかり。
CONKS オリジナルの香りです。
バニラ・シャンパン・シダー・ザクロ・ローズ・桜・ムスク・サンダルウッド





<N.21>

プルメリア・ジャスミンをメインにスズランや様々な花をあつめたフローラルブーケ。
南国の明るく力強い香りです。CONKS プライベートオーダー (21 番)です。




<セレブレーション>

6 月 June はローマ神話の Juno という結婚生活を守る女神の名から。
その女神の好物のザクロの香りを中心に、日本では桜湯が式で振る舞われることから桜を。
それらの香りを優しく甘い香り、トンカビーンズ、バニラ、ムスク、サンダルウッドが包みます。






<リバプール>

19 世紀のイギリス/リヴァプール。
世界中から交易の品が集まる港町で、日本からはたくさんの緑茶が届きました。
フレッシュなベリーとカモミール、それにシノワズリ(中国趣味)を杏の香り。
新しいお茶の文化が花開いたイギリスのフレーバーティーの香り。





シャンプーの時とても癒されます。


タオルはタオル洗濯のプロにお願いしているので美容室で感じる臭ささはありません。


働く僕たちもお店全体がとっても良い香りがするので癒されています。


ぜひ、体験してほしいです(^^)



ではまた書きます★