なるべく毎日のご飯について考える時間を減らしたいので試行錯誤しながら、このアプリで落ち着きそうです。

あ、アプリ名書いてなかったので追記。

私は
「me:new(ミーニュー)」
ってアプリを使ってますが、それぞれ相性があるだろうから使い勝手がいいものを選ばれたらいいのかな~と。





お味噌汁やスープは、冷蔵庫に残るもので適当に作るのでメニュー作成はしない設定にしていますが、設定すれば普通に考えてくれます。副菜の品数も任意で変えられます。


何が便利って、使わない食材設定をした上でメニューを考えてくれるのがすごく便利。





※私はめかぶもオクラも好きなんだけどね。



これなら、一週間先のメニューを考えて生協で材料を頼める。
生協のミールキッドも便利で美味しいけれど、ワンパターンになるし材料費換算にすると当然割高。
それでも今までヘビーユーザーだったんだけど。
だって楽だから。笑




娘と四六時中一緒にいるとたまに煮詰まる~
例えるなら束縛キツい依存系の彼氏と同棲してるみたいな、ねちっこさが~。笑
重い。
べったり。
ねちょねちょ。


きがつくと

「イライラしないで」
「機嫌悪いママじゃなくて、優しいパパがいい」

と娘に言われるくらい塩対応をしていた。

PMSのときはどうにもこうにもならん。


こんなとき、専業ママ、偉いなあって思うよ。

フルタイムママは超人だと思う。

私はのらりくらり、パート主婦でいいとこ取りしてきたんだなあ。
うん、自覚してた。えへへ。



さて、今日は何を片付けよう。