虹は夏の季語。
日本では虹は七色だと言われるけど
これは世界共通の認識ではないそうな。
知らなかった。
虫偏にエと書いて虹。
そもそものこの文字の成り立ちは
大きな蛇が天と地を繋いでる
という意味から来てるって。
エは繋ぐという意味があるんだってー
知らなかったわー
この虹の作品は
先月のお稽古で書いた。
今月の句会の兼題が虹だったので。
半紙を裏にして書いた。
筆が紙に引っかかるので
表側に書くのとまた違う書き心地と
出来上がりも違う印象。
文字によっては
半紙を横にするか縦にするか
これもまた出来上がりの印象は
全く変わる。
虹の半分はカメレオンが食べた
秋尾