母から譲り受けた着物のリメイク
仮縫の最終行ってきました!
作ってくださってる方のお宅訪問。
かなり目の詰まった生地で
相当縫いにくかったと思う。
前はこんな感じ。
前見頃の胸元の開きは浅めに
少し横長にしてもらった。
脇下から裾にかけて
細長い三角の布をはぐことで
Aラインの綺麗なドレープが出ました。
後ろはこんな感じ
背中はVに開けてしてもらった。
後ろは肩の縫い目のところから左右
ボウタイをつけてもらうことに。
ちょうどVの頂点の部分でひと結びして
後ろにボウタイが流れることで
動きが出ます。
前見頃の襟ぐりにネックレスのように
スパンコールとビーズを縫い付けようか
思案中。
もしつけるなら自分でつける。
模様のお花の色の
ブルーのビーズを考えてる。
浅草橋にいいビーズ屋さんがあるから
行こうかなーー
aozoraさんならちょいちょいのちょいで
つけてくれるだろうなぁ笑笑