実家の母の着物をたくさんもらって

もう何年も経つ。

まだ認知症にならない前からも

もう着ないからと私に送ってよこしていた。

その中でとても気になる柄のものが。

クリーム色の地に花の絵。

何の花か分からず、

知り合いの日本画家さんに聞くと

ジギタリス ではないかとのこと。



とても古い着物で、

60年近く経っているのでは。


ずっと箪笥の奥にしまってあったものなので

もらった時は既にシミがついていた。


美しい柄なのに

シミがついてて着れないので

ロングのワンピースにすることに。

何年か前に自分でリメイクしようと

本も買い着物も解いていたが

ミシンが苦手すぎてそのままになっていた。

が、不思議なご縁で

姉妹で着物リメイクをしているという方に

出会った!(私よりお姉さん)


先日柄合わせとデザインを決めて

今週仮縫い。


所謂、「着物リメイクをしました!」

と、いかにもなものは

私は好きじゃなくて

でもこの柄なら良いかもと思った。

仕上がりにもよるけど、

もし着れたら嬉しいかも。