来年のピアノの課題を選んでいて

シューベルト即興曲90-4に

しようかなと思いつつ

やっぱり

たまには違う作曲家がいいかなーと思って

カミーユ・サン=サーンスの

序曲とロンドカプリチオーソ

にしようと楽譜を取り寄せして

ようやく届いた。


譜読みしていたらなんと


なんと、羽生結弦くんの

プログラム曲なんだって!


ってことは、

中高生、弾きたい子がいるかもなぁ。


毎回発表会の課題曲には、

いわゆる有名な曲や

子供たちが弾きたいような曲は避けて

マイナーな曲を選んでるのだけど、、

どうしようかなぁ。


サン=サーンス

って、カミーユって名前がいいなぁ。


ロダンの恋人の名前もカミーユだったわ。