特に

このコロナ禍といわれる時世になって

つくづく思う。

どうしてもわかり合えないヒトというのは

ある一定数 存在するのだ。

仕事でも プライベートでも 

このブログでも。

ここ一年以上、それでとても悩まされてる。


こちら側が

あいつ頭おかしいって。

それ間違ってるって。

って思っても

あちら側も同じこと思ってるんだ。

そして、

より一層の攻撃をしてくる。

でも攻撃という自覚はない。

自分が間違えているなんて

針の先ほども思わないから。



根本の考え方がまるで違うので

いくら理解してもらおうとしても

永遠に通じないでしょう。

永遠に。


わかってもらおうとしてもそれは

徒労に終わるんだ。

こちらが疲労困憊するだけ。


距離を置くしかないカモ🦆

関わらない。

これがいちばんなのかな。

それは悲しいことなんだけどな。



ずっとこんなことで悩んでいる自分が

AHOかと思うようにもなってきた。

これは負けなのか?

まぁ勝ち負けの問題じゃないだろうが、

胃が痛くなったり

動悸が起こったり。

でもこんなこと、相手には伝わらない。



意見の合わない人は必ずいる。

どうやり過ごして生きていこうか。



素敵ブロ友さんの

歯に衣きせぬつぶやきの時の

タイトルを真似させてもらいました。

aさんごめん🙏🙇‍♀️


 道端に咲いてた。