反薄明光線

先日アップした朝日が放射線状に

なっていたので珍しいなぁ~~と

撮りましたが、友達に教えてもらって

同じ日に撮っていました。

よく天使のはしごって言いますよね。

または光芒とも言いますよね。

それが朝日なので上に放射線状に

なってるところを(反薄明光線)と言うそうです。

 

 

反薄明光線(はんはくめいこうせん、)は、

太陽が雲に隠れているとき、

雲の切れ間あるいは端から光が漏れ、

太陽と正反対の方向に光線の柱(光芒)が

放射状に収束して見える現象。

この現象を見たら幸せになるそうですよ。

だからもう一度アップしました。