街で流れている「ひな祭り」の あのおっとりした旋律。
いつもなら、ほんわかした気持ちになりますが、
今年はかえって気持ちが重くなるような感じがしていて、
お雛様出すの、ちょっと億劫だなあと思っていました。

でも、今朝の青空を見て、
「そうだ!お雛様を出さないと春が来ない!」
と 突然思い立って飾りました。
せっかくだから桃の花も添えようとお花屋さんに行きましたが、
今日は既に売り切れ。
菜の花だけで少しさみしい感じですが、
それでも、やっぱりお雛様、かわいいです。
お部屋の中がすっかり春になりました。

そういえば、真ん中の子の受験の時、
ちょうど今頃でした。
鶯を見かけて、思わず「春を連れてきてね」とお願いしました。

今日もお雛様に
「春、よろしくね」と。

来週の今頃は、もう2次試験が終了しています。
娘の頭の中は120%、その2次試験です。
ここ1週間ほどの間に受けた私立の受験が遠い昔のことのよう・・・
とつぶやいていました。

終わったら、ダイエットするそうです。
その日も もうすぐです。


にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪