注意このブログは、「オンライン英会話」によって、気まぐれに英語の勉強を始めた「英語脳ゼロ」のアラカンおばちゃんが

二重丸ふと疑問に思ったこと

二重丸へぇ〜と納得したこと

二重丸覚えたいのにすぐ忘れてしまう単語

などなどを、日々つづる(予定)のブログです。

温かい目で見守ってくださいませウインク

 

 

本日の英作文はコチラ下矢印

 

間違いなし!・・・のはずがアセアセ

 

 

北海道スキー旅行 1日目!

 

午後から3時間ほど、スキーを楽しみ照れ

 

 

We were able to check in earlier than planned because our hotel room was already cleaned.

 

夕方5時からの「レイトチェックイン」の予定でしたが

念のため確認したところ・・・

お掃除も完了しているということで、運良くグッ早めにお部屋に入れましたウインクチョキ

 

We were very hungry at that time.
 
この時点で、私たちはお腹がペコペコアセアセ

 

Actually, we only had a sandwich for an early lunch at the airport. 

 

そういえば、空港で超早めの「サンドイッチランチ」を食べたっきりだったガーン

 

It was still 5 p.m., but let's go to dinner! 

 

まだ5時だけど、ディナータイムにいたしましょウインクチョキ

 

This trip did not include meals, and the hotel food was too expensive.
Since we could choose this cheaper tour, we didn't want to have an expensive dinner.

 

今回のツアーには食事がついていないのですが、ホテルのレストランは・・・お高いのよね~アセアセ

せっかく格安なツアーで来たのに、お高いディナーは・・・ねぇアセアセ

 

So... how we did it...

 

そこで、私たち、どうしたかと申しますと上差し

 

Actually!!!
We found a restaurant that looked good when we went to the ski rental shop.

 

実は「レンタルスキー」を借りに行ったときに、良さげなレストランを見つけていたのですウインクチョキ

 

 

それがコチラ下矢印

「RED HOUSE」

 

宿泊施設ルスツロッジ内にあるレストランのようで

ディナータイムは5時から上差し

すでにチェック済みでございます爆  笑チョキ

 

 

 

The interior of the restaurant is good!

 

内装もいい感じグッ

 

 

 

The waitress who served us was a beautiful foreign woman.

 

接客してくれたスタッフは、とてもビューティホーな外国の女の子でした乙女のトキメキ


 

 

Speaking of Hokkaido, we can imagine "Jingisukan".

 

北海道と言えばキョロキョロ?

そう!「ジンギスカン」でしょ

 

speaking of

 

…について言えば

…の話のついでだが

…と言えば

 

 

I have been to Hokkaido several times, but I have never tried Jingisukan.
This time I tried it!

 

何度か北海道を訪れておりますが、まだ「ジンギスカン」は食べたことがなかったので、チャレンジしてみました!

 

 

Its taste was a little hard to chew, but we didn't feel any unique lamb smell. 

 

少々噛み応えはありますがアセアセ

ラムの臭みは一切なくグッ

 

We enjoyed the first Jingisukan dinner in Hokkaido.

 

!北海道でジンギスカン!

堪能いたしましたチョキ

 

 

 

こちらは、ハンバーグウインク

 

 

We thought "the hamburg is always good!", but we knew that sometimes it was wrong.

 

ハンバーグに間違いなしウインク上差し

・・・と思ったのですが・・・タラー

少々の間違いはあるようでアセアセ

 

We don't know, what can we say...

 

何と言ったらいいのだろう・・・

 

This hamburg lacked juciness.If someone said it was lean meat...maybe someone was right, but...

 

ジューシーなお肉とは言い切れないタラー

赤身肉と言えば、赤身肉なのかもしれないタラー

上矢印この辺りは、苦しまぎれの英作文アセアセ

たとえ、おかしくともグー努力をかっていただきたいグー

 

 

We thought!
 If this becomes 'Soboro', it might be delicious.
Let's call it "Soboro Hamburg"!

 

私たちは思った。

「これを”そぼろ”にしたら、おいしいかもしれない。”そぼろハンバーグ”と呼ぼう。」

 

And...is this beef...?
We have never eaten meat like this.

 

そして、これは・・・「牛」?

今までにハンバーグとして食べたことのない肉質&風味・・・

 

We thought!

This might be "gibier",right?
This might be "gibier" which has a characteristic of lean meat, right?
If someone says, "This is deer meat," we believe it.

 

私たちは思った。

「もしかしてこれは・・・ジビエでは?

赤身が特徴のジビエでは?

鹿肉ですって言われたら、それはそれで信じるぞびっくり

注意「ジビエ:gibier」はフランス語のようですよびっくり

上矢印この辺りは、苦しまぎれの英作文アセアセ

たとえ、おかしくともグー努力をかっていただきたいグー

 

 

 

そんな感じで、頭にたくさんの?????を抱えたまま、レストランをあとにいたしましたダッシュ

 

 

「謎ハンバーグ」の「謎」が解けないまま、あやふやな気持ちではいられないグー

 

そんな時は・・・コンビニへレッツゴ~ダッシュ

 

 

We bought some alcohol that made from ingredients in Hokkaido.

 

「北海道の素材」を使ったサワーをGETカクテルカクテル

 

 

 

 

After we took a hot spring and relaxed...

 

温泉でゆっくりした後は照れ

 

 

「WBC」初戦野球

 

Cheers! while we were watching Mr. Otani's fine game on TV.

 

大谷選手の活躍を見ながら・・・かんぱ~いシャンパンロゼワイン

 

 

I could sleep with good dream because Japan team won with good play.

 

日本の快勝野球のおかげで、いい夢見れました爆  笑チョキ

 

 

(相方の夢にはヌートバー選手が登場したようですウインク

 

 

さて上差し

2日目は・・・まさかのガーン

 

つづく・・・

 

 

注意ちなみに、本日は見事に侍ジャパンが優勝しました爆  笑チョキ

まるでドラマのような感動の準決勝!決勝!

感動をありがと~照れ乙女のトキメキ