注意このブログは、「オンライン英会話」によって、気まぐれに英語の勉強を始めた「英語脳ゼロ」のアラカンおばちゃんが

二重丸ふと疑問に思ったこと

二重丸へぇ〜と納得したこと

二重丸覚えたいのにすぐ忘れてしまう単語

などなどを、日々つづる(予定)のブログです。

温かい目で見守ってくださいませウインク

 

 

    

本日の単語

【story】

 

    

(家・建物の)階・階層

 

おだやか~照れで、あったか~照れなセルビアの先生と

 

Elementary School Opening in Skyscraper in Tokyo

(東京の超高層ビルに小学校が開校)

というデイリーニュースをレッスン上差し

 

超高層ビルにキョロキョロ?

小学校びっくり!?

 

知りませんでしたぜチュー

 

その中に出てきたのがコチラの文章

 

 〇〇〇 Elementary School will open in the 45-story building in Tokyo Midtown. 

 

・・・キョロキョロ?

 

「45-story」・・・キョロキョロ?

 

45ものいわくつきの物語」を背負ったビルが・・・そんなわけないかタラー

 

私はおそるおそる聞いてみた。

 

グリーンハート「このstoryってnovel(小説)じゃぁないですよね??

 

先生ハート「そうそう上差しこのstoryはfloor(建物の「階」)ね上差し

 

へぇ~びっくり

storyって読むものかと思っていたけど

見上げる場合もあるのね~びっくり

 

こうして

 

 東京ミッドタウンにある45階建てのビルに、〇〇小学校が開校することになりました。

 

という、いわくつきでも何でもないタラー記事を知ることができました爆  笑

 

 

ここでちょっとした疑問が生まれ・・・

何で複数の「stories」じゃないんだろ?

 

上差し翻訳サイトでいろいろやってみたところ

 

45-階建て:45-story

45階建て:45 stories

45階:45th floor

勝手に深みにはまっていきましたガーンガーン

 

とりあえず上差し

「story」に「階」という意味があることを覚えておきますチュー

 

45-story buildingに小学校ねぇ・・・

でも45th floorにあるわけじゃないみたいよ上差し

 

 

storyが詰まった本を積み上げたら・・・

45-story buildingくらいになるかしらキョロキョロ 見上げるほどにびっくり