家庭菜園をやっている方から、大量の「ミニトマト」をいただきましたチョキ

 

ちょっと大きめのやら、ちびっこのやらウインク

 

この大量のミニトマトたちを、美味しくいただく方法はないかしらキョロキョロ?

 

・・・びっくりひらめき電球

 

アレに使えないかなびっくり上差し

 

最近ハマっている「ガーリック○○」爆  笑チョキ

 

 

ものは試しだグー

 

やってみよ〜上矢印

 

【ガーリックトマト】 

 

 

*材料*

ミニトマト

ガーリック(愛用しておりますKALDIの「Minced Garlic」)

オレガノ(愛用しておりますGABANのオレガノ)

オリーブオイル

料理酒

塩・コショー

 

 

 

*作り方*

 

1 ミニトマトは、小さめのはそのままで、大きめのは食べやすい大きさに切ります。

 

 

 

2 ジップロックに、オリーブオイル・料理酒・ガーリック・塩・コショー・オレガノを入れます。

 

 

 

3 21を入れ、フリフリくるくる そのまましばらくおいておきます時計

 

 

 

4 耐熱容器に入れ、グリルで焼いたら完成炎炎炎

 

 

 

さてさて、お味はキョロキョロ?

 

う、うんショボーン

ガーリックの良さとか、そういうのはないかもショボーンガーン

 

あれあれ・・・あれ、なんだっけアセアセ

あっびっくり上差し「アクアパッツァ」だ爆  笑

 

魚が入ってたら、「アクアパッツァ」になりそうな味です爆  笑チョキ

 

・・・そのメインの魚が入ってないショボーンガーン

 

 

そんな、ちょっと物足りない感じの仕上がりタラー

 

 

まだまだ「ガーリック○○」探しは続きそうですニコニコ