子供に布おむつを使い始めて早5年経ちました。

上の子の時は、やり方がわからないのネットで調べたり、布おむつ講習会とかに参加して勉強していたのですが、
だいたい言われるのは
1セスキソーダ水を作ってつけ置き
2天日干しする
3たまにアイロンがけをする(カビ予防)

じゃないですか?

1人目の時は基本に忠実に(笑)
これプラス煮洗いまでしていました。
意外と時間があったんだなあ。
あの頃は余裕なんてなかったけど。

でもできるんです!
赤カビが滝汗


今なんてもう普通に時間がないのでこんなの
してられないです(笑)
でも赤カビは全然できません爆笑

それから布おむつも色々な種類をつかいましたけど、やっぱり輪おむつにかなうおむつはないと思いますキラキラ

それでは、私流の1番楽な方法をお伝えします。

まず用意するもの
おしっこの場合

コットンにおしりシャワーの水をかけて
お股を拭いてあげて
新しいおむつをつけてあげる。

おむつはそのまま洗濯かごへ入れる。

以上(笑)

うんちの場合

まずおむつのうんちの付いていないところで
お尻をきれいに拭いてあげる。

まだうんちがあるところはおしりシャワーで流してコットンでお尻を拭いてあげる。

うんちまみれのおむつはバットに入れて置いて
トイレでヘラを使ってうんちを落とす。

きれいになったら水気を絞って洗濯かごへ入れておく。

以上(笑)

おむつがたまったら洗濯機で洗濯して
終わったら衣類乾燥機に入れて

おしまい爆笑

ね!楽でしょ?
つけおきなんてしなくても大丈夫です。

これには理由があって

保育園でも布おむつにしているのですが
保育園ではうんちもおしっこもついたまま
ナイロン袋に入れてお持ち帰りをしています。

なので午前中替えたおむつも夜に洗濯するまで
ずっとそのままなんです。
でもそれで変に臭くなったり、カビたりとかなかったので
なんだ!つけ置きいらない!
と思ったんです。


この方法にしてから赤カビもだけど
うんちの色残りもなくなりましたニコニコ

理由はわかりませんが、
乾燥機で高温乾燥させるのがいいのかな?

乾燥機がない方は外に干してもいいですが、
干すの手間がかかるじゃないですか。
乾燥機絶対に買ったほうがいいです。

乾燥機で乾かすと柔らかくて気持ちいいです。
外干しだとおむつがバリバリで固くなります。

ただひとつ欠点を挙げるとすると
おむつが痛みやすいですガーン
柔らかいものだと破れてしまったものもあります。
でも私はそのまま使っています(笑)
おむつ生活もあと一年と思えば布おむつでさえ
消耗品だなと感じます。

もしつけ置きや、外干しが嫌だと思う方がいれば
騙されたと思ってやってみてくださいニコニコ
楽なのが1番ですハート