今朝、いきなり停電でした。夕立とかじゃなくてってはじめてかな?
雪も降ってきたし寒かったです。
近所中が停電とわかってからしばらくしたら、東電の車がサイレンを鳴らしながらあっちへ行ったりこっちへ来たり。
原因を探していたみたいです。
そのうちにうちのすぐ近くの電柱に登って直していました。
その頃は一番雪が強かったんですよね!
そのうちに東電のhpの目安より5分くらいはやく電気がつきました(*^◯^*)
いやー、すごいですね。多分近所を回った車は一台かと思いますが、ポイントポイントをチェックして(音から)原因を探す様子や修理する速さとか。
ホント、お疲れ様でした!
猫たち(ひなちゃん以外)は寒さしのぎにうちを使ってくれてました。おかげで暖かかった、、、かも?
上の画像は先日撮ったラッパスイセンです。うちはふくちゃんが植えたので、何種類咲いてるのかわからないです。少なくとも5〜、、、以上💦
香りが強いので、部屋へは持ち込まないので外で楽しんでいます。
スマホの充電が半分くらいだったので、少しドキドキでした。
やっぱり充電器くらいは用意しておいたほうがいいかな。

