先日第2拝島駅作業所の忘年会を行いました~
ピザやオードブルをおなかいっぱい食べて
ビンゴ大会をしました
すぐにビンゴになる方も居れば
なかなかビンゴにならない方も居てとても盛り上がりました
今年の忘年会も多くの方に参加していただいて楽しい忘年会になりました
今年も残りわずかですが体調を崩さないようにしていきましょう~
今年1年ありがとうございました
来年も宜しくお願いします
4月4日、毎年行われる第2拝島駅作業所のイベントで、昭和記念公園へお花見に行ってきました。
西立川駅改札口に集合なのでスタッフも向かい、既にメンバーさんのほとんどが集まっていました。
おかげさまで早く移動を始めることができました!
この日は例年と比べて気温が高く、半袖で丁度良い程の暑さでした。
また、お花見スポットまで少し距離がありますが、歩いている最中は木の日陰や風が心地よく、あまり距離を苦に感じませんでした。
お花見スポットに着いたところで、早速ブルーシートを敷き、それぞれ皆さんが用意されたお弁当を食べました。
お花見スポット周辺では桜が満開の場所があったり、菜の花畑があったりしたのでとても良い眺めでした。
帰りの道中では恒例のソフトクリームを食べに売店へ寄りました。
特に桜餅味は人気商品で売り切れてしまうこともあるそうですが、無事買うことができ、味を楽しめました。
今年は桜の開花予想が難しく、満開の桜を見るとまではいきませんでしたが、散り桜も風情があり良いものでした。
来年も開催予定ですので、よろしくお願いします。
4月7日に当作業所の恒例行事となりつつあります、昭和記念公園へ花見に行ってきました。
入場口前にある花壇の花たちが迎えてくれました。
色とりどりの鮮やかな花を見て、春になったんだなと実感しました。
入場口を過ぎ、お花見スポットまでの道中で、菜の花畑があって、近くを通ると菜の花のいい匂いがしていました。
お花見スポットに着き、早速ブルーシートを敷いて、各々用意したお弁当を食べました。満開の桜を見ながら食べるお弁当はおいしいですね。
食後の楽しみと言ったらデザートですよね。
そこで、売店でソフトクリームを食べました。
イチゴ味や梅味、桜餅味など数種類の味がありましたが、これだけ綺麗な桜を見たら、やはり食べたくなるのは桜餅味ですよね。ちなみに去年はこの桜餅味が売り切れていて食べられなかったので、今年はリベンジできてよかったです。細かい桜餅が入っていて、もちもちした食感がいいアクセントになっていて本当においしかったです。
食べるのに夢中になり、写真を撮るのを忘れてしまいました・・・
天気が心配でしたが、なんとか雨も降らずに無事にイベントが出来て良かったです。
来年も行こうと思います。