37週 妊婦健診 | 30歳初めての育児ブログ

30歳初めての育児ブログ

はじめまして。30歳、看護師です。初めての妊娠、日々思ったことを思い出しながら、ゆるーく記録。愚痴多めです。2年前に結婚、1年後に産婦人科で妊活開始。排卵障害があり、クロミッド内服して1年後に妊娠、2022.6に女の子出産しました。よろしくお願いします。

経腹、経膣エコー、内診の後に、レントゲン検査とNSTをやって診察して終わりでした

 

 

エコーでは推定体重が100gくらい減ってたwにっこり

(2600→2500)

 

まぁ、前回が急激に大きくなってるなと思ってたんだよね

NSTもレントゲンの結果も問題なかったので良し

 

 

NST中はしゃっくりしていて、胎動のところがずっと一定間隔でマーカーされてました

 

看護学生時代はNSTの読み方とか勉強してたけど、もうさっぱり忘れたなー

自分でも読めるようにちょっと勉強しなきゃだな…

 

 

 

子宮頸管は2センチまで短くなってて、子宮口は1センチくらい開いていると言われました

子宮口1センチは指1本入るくらいって書いてあったかな…

いよいよ、出産が見えてきて、なんか怖い真顔

 

痛いの嫌だよ〜

 

 

先生からは、次の診察は1週間待たずに早めに来ていいよって言われ…

 

えぇ…もうそれって出産近いってこと…?

まじで怖いよ〜真顔

 

土日は麻酔の先生いないらしいから、ちゃんといる時に陣痛来てほしいなぁ

 

子供に会いたい気持ちもあるけど、

仕事もせず、家事もあんまりせず、食べたい時に食べ、寝たい時に寝る、この期間がもうちょっと続いてほしい…魂が抜ける