お久しぶりですニコニコ

 

お仕事復帰して1か月。

 

徐々にこの生活にも慣れてきた・・・ような??

 

チビも保育園に慣れてきたのか、保育園から帰りたくないと大騒ぎする毎日。

 

一番遠い1歳児のお教室から渡り廊下を通り、階段を降り、玄関まで・・・。

 

帰りたくないと戻ったり、戻ったり、戻ったりガーン

 

やっとこさ玄関にたどり着くと今度は園庭で脱走&来た道を戻る。。。

 

泣きわめくチビを抱きかかえちょっと遠い駐車場に。。。

 

通りかかるお知り合いママさんや先生たちが声をかけて気を引いてくれるが、効果なしショボーンアセアセ

 

駐車場でも車に乗りたくないと必死の抵抗ハッ

 

まるで虐待でもされているかのような凄まじい声で泣き喚き、体をよじってなかなかチャイルドシートに乗せれませんアセアセ

 

結局保育園に迎えに行ってから自宅につくまで1時間。

 

朝は10分の道のりを1時間・・・。

 

そんな毎日、つらいなぁえーん

 

これが今はやりのイヤイヤ期なのか!?

 

いつまで続くのかなぁ真顔(遠い目)

 

雪が降ると通勤に今以上に時間かかるし、冬までには何とか落ち着いてていただきたいっ!!切実。




 さてさて、最近”お手伝いがしたい!!”って気持ちが強くなってきたチビ。

 

お料理をしていると抱っこをせがまれたり、ご飯をよそったりしてくれるので。

 

先日は、ミートソース作りを手伝ってもらうことにキラキラ

 

フライパンで炒める私の隣で、ケチャップとソース・コンソメを入れてくれました。

 

お料理苦手な母。

 

そんな私には大きな野望が!!

 

チビをもこみちみたいなお料理男子に育てたい。

 

そして将来のお嫁さんにチビと結婚してよかったと思ってもらいたいのですハート

 

今からうざいお姑予備軍ですよね(笑)