1才4ヶ月の記録です。

後ずさりや横歩きが出来るように。

コップ飲みとフォークが使えるようになりました。
スプーンはまだまだショボーン

いただきますやご馳走さまで手を合わせたり。

まだ完璧じゃ無いけど、ありがとうございましたでお辞儀するように!!

あとは、着替える時にバンザイって言うと両手を挙げたり。

コップを持つとカンパイするようになったり、缶を持つと注ぐ真似をするようになりました。



お歌が大好きで、流れるとリズムとったり歌ったりします。

特にカラダダンダンのゴーゴーの掛け声や

むすんでひらいての頭に〜の所で頭を触る仕草は完璧!!

言葉も増えてきたかなーって感じもしてます。

今の時点で喋るのは

いないいないばあ
バナナ
もも
パンパンパン(アンパンマン)
あお
どうぞ
ばぁば
ママ
パパ
もいもい(もしもし)
バイバイ
タッチ
つた(くつしたや靴)
わんわん
ゆず(犬の名前)
うめ(犬の名前)
おいしい

18語かなぁ照れキラキラ

電気を消したい時はペッチンって言って、やりたい事の意思表示をするようにもなりました。






それから、昨日滲出性中耳炎の経過観察に行って来ましたルンルン

結果、完治してました。

ただし、耳を触ったり痛がるような時はすぐに電話して受診する事だそうです。

とりあえず無事、耳鼻科卒業しました照れ


よし!!これであとは2月の予防接種とアレルギー負荷試験のみルンルン

この負荷試験が難解な問題なんだよなぁえーん