「すね毛見た……意味あんのか、あれ」
 友人からメールがあった。
 意味は、と問われれば、ない。
 ご不快な思いをされたみなさまに深くお詫び申し上げます。

 この友人は、入院する前、脱毛隠しにバンダナを勧めてくれた。
「案外おじさんでもかっこいいよ」
「高いんじゃないの」
「100円ショップで売ってるし」
 へぇ、と思ってDにいってみたら、たしかにいろんな柄や色がある。
 色違いで購入。パイナップル柄の手拭いもおもしろくて買った。



 巻き方をネットで調べて使ってみたら、これが便利。手拭いもいいけれど、横になるときに枕に当たる後ろの結び目が気になる。バンダナは生地が薄くて結び目が小さいからほとんど気にならない。すっかり気に入ってしまった。

 60過ぎのおじさんがハゲていたところで、まったく気にする人はいないだろう。だから、病院のコンビニで売っている副作用対応帽子やカツラの通販は、ぜんぶ女性向けだ。男向けはない。
 ただ、一気に全部抜けてしまうのではなく、わたしのように中途半端に残りつつ抜けていく場合、ちょっとみっともない気がするので、しばらくはバンダナの世話になっていた。

 朝、赤いバンダナを巻いて病院のコンビニにいったら、
「おしゃれですね」
 若い女性店員にそういわれてドギマギしてしまったのだった。