西安から戻ってきて風邪ひいてから、なかなかさっぱりよくなってくれません。

一度治りかけたと思ったら、また咳がひどくなって・・・の繰り返し。
(おとなしくしていない私も悪いのですが)

去年の春、4カ月くらい続いた咳の悪夢がよみがえってきます。
あったかくなったり寒くなったり・・・の、この春の気候がどうにもよくないみたいです。

そんな中、いろんなお誘いの誘惑がいろいろやって来ます。

ランチ、散歩はこと断ってるのだけど、断ってもなかなかしぶといお友達も。

そしてついつい行ってしまい、咳のぶりかえし・・・。


昨日は、だいぶ調子がよくなってきたようだし、お天気もよいので、蘭子さんのお誘いで、書家の先生のところへ。

結構遠い道のり。

途中公園が。
花々が咲き誇り、緑もとてもきれい。今はどこも八重桜が満開。



 
紫陽花みたいな花が咲き乱れたこの木、何かと思って家に帰って調べたら、どうやら「大手毬(オオテマリ) 」のようです。スイカズラ科の落葉低木だそうです。



そしてどうにか先生の教室に到着。どうやら書だけ教えておられるようです。
どういうつながりかはよく分からないけれど、書画教室の先生が入れてくれた微信のグループチャットの中の先生でした。
グループチャット、あんまり覗いてないのだけれど、昨夜覗いてみたら「日本人工筆画家の訪問」と先生が3人でセルフィーした写真アップしてて恐縮。
私、あんまり話してないのに、蘭子なんて紹介したんだろう?

今までどこへ行っても、日本人と言っても、みんな歓迎して迎え入れてくれました。

まあ、その国の言葉と文化を好んで勉強している人に対してそんなにひどい態度をとる人もいないと思いますが。
やはり現地の人たちと交流するためには、その国の言葉をしっかり勉強することはとても大事ですね。