小ネタ | 呉市の暇人

呉市の暇人

適当にジャンクカメラ、ジャンクレンズ
適当に暇な時間潰し


レンズジャンカーなら、一度は手にする....と思います、
AFニッコール35-70mm f2.8

そして、ほぼ目にするのが中玉の大クモリでしょうか、
万国共通の如く、中玉のみが強烈なクモリを発します

以前、動作はしますが、クモリ有り
特殊な撮影環境下では影響がある可能性があるかもしれませんと

つまり、明るい方に向けて撮っては使えませんと....

とはいえ、分かっていながら買うのがジャンカー
没頭しすぎて、あまり画像はありません

前玉を外します、かに目があれば簡単です

レンズオープナーで中玉の一部を外し

次の中玉本体に、手こずりました
カニ目は入らんし、オープナーは密着せんし、指でも回らんし...

ピンセットの先をサンダーで削り、穴に入るように加工
簡単に外れました、

意味があるかどうか不明ですが、クエン酸をまぶし、メラミンスポンジでこすり、最後にエタノール
まあ、どうにか復活です

もう一つ
少し前に買った80-200mm f2.8
フードを花形に変えてみました

無駄にかっこよくなりました

大きさこそ正義

見た目で勝負です