1年と140日目。食事や痩せ方に悩む事と嬉しい悩み。 | *イロトリドリの葉8*

*イロトリドリの葉8*

はじめまして。まいどー。日常、統合失調感情障害(双極性障害の躁うつあり)PMDD、体調ブログがメインです。たまにキャンプとダイエット。ハーブやスパイス、薬膳、占い、セラピー情報好きです。アウトプット下手なのでアウトプットしていきたいです。よろしくお願いします☆

病院食は、ご飯多め。
こってりおかずが多いし5日間でない便秘は当たり前。
(家にいるほうがまだお通じマシだった)

なのに痩せたのはなぜだろう?

ご飯、汁物、メイン(たまに付け合わせ野菜)
小鉢の野菜2皿か小鉢の野菜1皿にオレンジやフルーツの缶詰め。

1番ビックリしたのはバナナが丸ごと1本付いてきたこと🍌(笑)
あれは思い出した今でもウケる💨(≧∇≦)(笑)

万歩計は1日3000から最高17,000歩。
病棟だけで1万歩いった時も。
(ヒマすぎて長い廊下を行ったり来たりグルグルしてました)
あと、病室からトイレへの距離。
お湯が飲みたくてデイルームへ何回か行ったり。
当たり前だけど家より歩くから歩数が稼げました。

やっぱり、野菜と歩くことかなぁ。 


嬉しい悩みは服がまたゆるくなったこと。
断捨離してメルカリにだしてもなかなか売れないから、この間はブックオフへ持って行きました。
新品タグ付きでもブランドじゃないから高く売れなかった。
かと言って、メルカリで売れるまで待つのも着ない服が減らないし、そもそもいいねが付いても売れるのかわからない。
って事で、どっさりとブックオフへ持って行きました💨
やっぱり、メルカリで売れた方が収入は良いけど手間がかかるのと服を減らしたかったから、資源物で出すより金額は少なくても引き取ってもらえて良かったかも。





1年と140日目
1月22日(火)

朝 7:10

梅酢のお湯割り


間食 7:53

あめ 1個


間食 8:35

鉄分+葉酸 115kcal

干し芋


昼 12:45

ご飯 130g

梅干し 1個

生カキ


間食 13:30

カカオ72% オレンジピール 2個


間食 16:08

ローソン ゆずれんこん おいなりさん 212kcal


夕 18:29

チキンラーメン

たまご 2個

ベビーチーズ ブラックペッパー 2個


21時頃

チョコレート


摂取カロリー 1816kcal