JGPSチェコ・オストラヴァ大会。佐々木彰生選手が、逆転銅メダルですね。
合計167.57ポイントはパーソナルベストじゃないでしょうか。おめでとう!
プログラムのフリー冒頭に3Loが入っていますね。
昨季ジュニアはSPがループ縛りだったんですけども、佐々木選手はダブルにしていたのですね。世界ジュニアではトリプルに挑戦しましたが、回転不足をとられました。おそらく、そのときはまだ、トリプルが完全ではなかったのだと思いますが、今季はフリー冒頭に入れてきた。今回はたまたま転倒しましたが、3Lo、降りられるようになったんですね! そうでないなら、フリーにわざわざ入れませんものね。
5種類のトリプルが揃いましたね。おめでとう!
佐々木選手のプロトコルを見ると、ファイブコンポーネンツがほんとうに高くて、足元が評価されているなあと思います。
魅力的な滑りでファンの多い佐々木選手。ファイナルに進出できるといいですね。つぎの出場は南アフリカ大会、ちょっと遠いですが、頑張って!
日本スケート連盟のみなさまには、治安面での気配りなど、演技外の部分でのサポートも、ぜひお願いしたいです。
ネットに、ブライアン・ジュベール選手の最近のインタビュー記事が上がっています。
フランス語です。
こちら→ http://www.lanouvellerepublique.fr/dossiers/sport/index.php?res=3&spo=Z&num=911819#
ネットを探すと、何人か、日本語にしてくださっている方がいらっしゃり、ありがたく拝見しました。
気になる来季のプログラム情報ですが、「SPもFSも新作」「SPの曲は以前ガラで滑ったもの」「FSは映画音楽で、フィギュアスケートでよく使われるもの」というヒントだけがあり、具体的に曲名は出てないんですよねー。残念。
SPは、ガラで滑った曲といっても数があるので、まったく見当もつきません。
FSは、映画音楽で、よく使われる、というと、灰原は、ブッテルスカヤ選手で有名になった「秋に寄せて」しかとっさに思い浮かばなかったのですが、男子でも使う選手もいますがジュベール選手のイメージじゃないかも。
敬愛するヤクディン選手がかつて使った「アラビアのロレンス」あたり、勇壮で似合いそうな気がします。アラビア風の衣装もカッコよさそう。あとは「パイレーツ・オブ・カリビアン」とかも似合いそう。
どんなプログラムなんでしょうね? 楽しみです。
icenetworkに、エミリー・ヒューズ選手の特集記事が上がっていました。こちら→ http://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080916&content_id=51825&vkey=ice_news
昨季、全米選手権を怪我で欠場したときの心境などが書かれています。やっぱりすごくショックだったそうなんだけど、ただ落ち込むだけでは済まさないところがエミリー。
"I injured myself last December, and I was off-ice for all of the spring
semester, so I took an extra class," the skater said. "This fall I'm taking
one less class to try to lighten my load. I'm just looking forward to that
part of my life, because I love both school and skating."
「春学期に、わたしは余分のクラスを取りました。秋からの負担を軽くするためです。秋からは、1つ少ないクラスを取っています。わたしは学校もスケートも両方好き。人生の一部として、両方が楽しみなんです」
なんか、軽ーく「ひとつクラスを増やした」って言ってるエミリーですが、彼女の通っているのは、いうまでもなく、かのハーバードです。ふつうに通っている学生さんでも、課題が厳しいと悲鳴を上げていたりするのに……うーむ。スーパー女子高生だったエミリーは、女子大生になってもスーパーですね。
同じ記事に、エミリーが出場したMiddle Atlantic Figure Skating Championshipsという、プレシーズンマッチの情報がちょっとあります。
エミリーはこの大会ではトリプルが決まらず、3位になったそうですが、本人は「今シーズンのステップとしていい体験になった」と前向きに捉えているもよう。
この大会に優勝したのは、グルジアのエレーネ・ゲデバニシビリ選手です。掲示板での情報など見ると、どうも、ゲデちゃんも完璧な演技、というわけではなかったようなのですが、まずは幸先いいですよね。おめでとう!
ゲデちゃんのヒトコトコメントが、記事のおしまいにちらっと載っています。
"I was a lot happier with my short program than my long, because I did a
triple Lutz-triple toe [combination]," Gedesvanishvili said. "I'm working
hard and my jumps are getting better and better."
「フリーよりショートのほうが満足なできでしたね。3Lz+3Tを降りられたし。いまは一生懸命練習しています。ジャンプは、良くなってきていると思います」
とのことです。
おお、3Lz+3Tを降りたのですか、ゲデちゃん!
それは素晴らしくよいニュースです。
今季はGPSは1戦出場のみですが、フィンランディアトロフィーに出場ですね。
エミリーもゲデちゃんも、頑張って欲しいです!
女神幻想ダイナスティア
は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!