今日はじめじめ天気。ここんとこ出かけるときは毎日サンダルだったのですが、久々にちゃんとつま先のある靴を履こうと思ったらなんかカビ臭い!
カビ自体ははえてないんですけども。うーむどうしよう、と、一瞬考えて、ふふふ、いい考えが浮かんだわー。靴の中敷の裏(足にあたらないところですね)にティートゥリーとラベンダーのエッセンシャルオイルをたらしてみました。
ばっちりです。
いいにおいだし、殺菌作用もあるし、これはイケる!
つねづね、エッセンシャルオイルの使い方が荒っぽいと、友人たちに微妙な顔をされる灰原なのですが、中敷に使うのはいいアイデアだと思うんですよね! 
……やっぱり荒っぽいですかね。



テニス全米オープン、1回戦に出場した錦織圭選手が、29シードのモナコ選手に勝ちましたね!
すごい!
何度も書いていますが、そもそも、グランドスラムというのは、出場するのが大変な大会なのです。ATPランキングで上位でなければストレートインはできません。予選から勝ち上がるのも本当に大変です。で、本選に出ても、予選上がりとか、ストレートインでもランキングが低くてシードがつかないと、第1試合から格上のシード選手とあたってしまうのですね。そういうふうにトーナメントが組まれているんです。1回戦突破というのは、ただ1試合勝っただけ、というだけじゃなくて大きな意味があるのです。
錦織選手の1回戦のお相手、アルゼンチンのモナコ選手も強豪。南米もけっこうテニス強いですよね。錦織選手は試合途中で足が痙攣したそうですが、あきらめず、治療を呼んでリカバリーし、あせらず、しかしこれ以上体力を消耗しないうちに急いで、勝負を決めたそうです。
ウィンブルドンでも北京五輪でも、力負けというよりも、フィジカルのトラブルで敗北を余儀なくされた、という印象だった錦織選手。まだ成長期の18歳、体格がどんどん変わっていく時期ですから、フィジカルの管理がいまきっと大変なんだろうなと思いますし、その中で強豪相手の連戦となるグランドスラムへの参加は、体力的にけして楽ではないと思うんですけども、ひとつでもたくさん試合を勝ちあがれれば、それだけグランドスラムのリズムが体に刻めるということだし、つぎの試合も頑張ってほしいです!



ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ