北京五輪、陸上競技。男子400メートルリレー、日本チーム銅メダル獲得、おめでとうございます!!!
うわあ、いやあ、正直いって、さすがに短距離ではメダルはちょっと難しいのかなと思っていた灰原、選手のみなさまに心からお詫びしたいです。
少しでも早く走りたい、走りでメダルが欲しいという思いが、バトンパスというリレーならではの技術に活路があるという発見に繋がったのですね。選手のみなさんそれぞれに、本職の競技もありますし、ここまで来るのは決して簡単ではなかったはずです。どれだけチームの予定を合わせて、練習を繰り返してきたのかと思います。短距離走という競技は、オリンピックでおこなわれる数ある競技のなかでも、きわめて短時間で決着しますが、短時間で決着するだけに、心臓が打つより、瞬きするよりわずかな時間、何十分の1秒に、選手のみなさんの思いが、結晶化したように思います。
ほんとうにほんとうにおめでとうございます!
リーダー格の朝原宣治選手は36歳。体力を保つことができれば、経験と年齢はアスリートにとってプラスになるだけだと聞いたことがありますが、その、体力を保つことがなにより難しい。したくないと思っても、故障をしてしまうときもあるでしょう。長い年月にわたって、たゆまぬ努力を続けながら、徹底して節制しつづけた、その精神の強靭さを尊敬します。
おめでとうって、なんど言ってもいい言葉ですね。
ほんとうにおめでとうございました!



新体操団体、予選2日目。クラブとフープ。
フェアリージャパンの選曲は『キル・ビル』。ユマ・サーマン演じる『ザ・ブライド』を思わせる黄色と黒の衣装で、たしかにちょっとミスはありましたが、スピーディな音楽に合った独創的な演技で、ほかのチームとは違う独特の世界を作っていて、とても良かったです。緩急のキレとか、世界観の表現という意味では、上位のチームにも迫るものがあったと思うし、表現したい路線も、これきっと大正解ですよ! 
決勝に上がれなかったのは残念でしたが、日本の新体操、今後もどんどん花開いていくのではないかな、なんて、素敵な予感を感じました。
頑張りましたね。おつかれさまでした!
ほかのチームの演技も、どれも素晴らしかったです。
いつも落ち着いているNHKのアナウンサーさんが「うわあっ」とか「いまなにが起きているのかわかりませんでした」とか、興奮気味に実況されるのに、うんうんうなずいてしまった灰原でした。
ロープもすごかったけど、フープとクラブもすごい。投げ技だのピルエットだのリフトだのが交錯して、どこで誰がなにやってんだかさっぱりわからないのに華やかで美しすぎです!
予選でこの精度では、本選となったらどれだけワザが冴えるのか。本選でも、アナウンサーさんといっしょに驚きたい!



ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ