灰原の風邪に、お気遣いのメッセージをいただきました。

とてもうれしいです。ほんとうにありがとうございます!
今日は、駅前のスーパーで、乾燥ショウガが安売りしていたので、大量購入してきました。
風邪にはジンジャーティ。直りが早まるといいんだけど。


スウェーデンの新星、『Mr.&Mrs.スミス』の独創的な振付で注目度急上昇、ジャパンオープンにも出場してくれたアドリアン・シュルタイス選手のインタビュー記事を見つけました。本日は、こちらを、日本語に書き取ってみようと思います。長い記事なので、今日は、前編。
原文はこちら→ http://www.absoluteskating.com/articles/2008schultheiss.htm
いつもの言い訳です。灰原は英語が出来ません。これからお目にかけるのは、機械翻訳を日本語らしく整えるだけのものですので、間違いもあると思いますし、わからないところは飛ばしていたりもします。よろしければ、原文もお読みいただけるとうれしいです。
それでは、本文にお進みください。



【Absolute Skating:アドリアンは疑わない 前編】


昨季は、多くのスウェーデン人スケーターたちにとって、大きな季節でした。アドリアン・シュルタイス選手にも例外ではありません。彼は、ジュニアグランプリシリーズで第4位と第6位に入賞し、ザグレブ・ゴールデンスピン杯、そして、スウェーデンナショナルで銀メダルを獲得しました。ヨーロッパ選手権6位入賞は、スウェーデン人の男子選手としては最高の成績ですが、しかし、いまだ、アドリアンは一般的に有名ではありません。しかし、本人は、いまの状況を楽しんでいます。
スウェーデンのマルムにおけるナショナルチームの合宿で、彼は、ミカエル・フースコーチの指導下のもと、2~3日トレーニングを受けています。
シュルタイス選手は、イエテボリワールドでの経験をこう語ります。
「いままでしたことがなかった経験ができて、すごく満足です。母国の応援のなかで演技するのは、素晴らしい経験でした。来てくれた方々がどんなに応援してくれたか、僕は一生忘れないと思います」
彼は、彼とクリストファー・ベルントソン選手が、来年のスウェーデン男子のために、3枠を得たことももちろん覚えています。アドリアンが来季を無事、故障なく過ごすならば、それは、ロサンゼルスワールドへのチケットを意味します。ロサンゼルスの気候はイエテボリよりはるかに暖かいはずです。そして、シュルタイス選手は、氷の上で過ごすのと同じくらい、凍りつく必要のない暖かい場所で過ごすことが好きなのです。
ワールドについての話に戻りましょう。わたしは、彼が、ジェフリー・バトル選手の優勝を予測していたか尋ねてみました。
「いいえ。僕は、高橋大輔選手が金メダルをとると思っていました。シーズン通じて、一貫して強く見えていたから。でも、競技では何でもおきるものですからね」
たしかにそうですね。そして、バトル選手は、何年ぶりか、クワドジャンプなしでワールドに優勝しました。
「でも、バトル選手の勝利は正しいものだったと思いますよ。彼は最高でした! クワドだけが、競技のすべてを決定してはいけないと思います。でも僕は、クワドにはもっと大きな価値がみとめられるべきだとも思います」
なぜなら、それは、クワドが難しいジャンプだからです。アドリアン自身、クワド習得をもとめ続けてきました。
「最近は、ちょっとクワドの練習は休んでるんですけどね。クワドにチャレンジしようとすると、足の古傷が痛み始めるんです。そうなると、全然跳ぶことができなくなってしまう。でも僕は、ワールドに出場してから、いくつか新しい習慣を獲得しました。うちでも、練習を第一に考えるようになりました。いま、僕は、新しい靴とエッジをならしているところです。あんまりうまくいっていないので、よくよく見てみないといけません。2年間ほど別の靴を愛用していて、これとはすごく相性が良かったんですが、新しい靴は岩石みたいに気難しいです。でもとにかく、いろんな計画は進行しています。僕は新しいFSにクワドを入れる予定です」
彼は音楽をすでに選んでおり、その曲は非常に現代的なものだといいます。
「すごい好きな曲ですよ。僕、高橋大輔選手の白鳥の湖はスーパーカッコいいと思ったなあ。僕自身は、昨季から、SPはイマイチなんだけど」



はい、今日はここまでです。お疲れさまでした。
昨季は、グランプリシリーズはジュニアで参戦。本格的シニアデビューはヨーロッパ選手権からだったシュルタイス選手ですが、いきなり好成績をたたき出し、名を売りましたね。
スウェーデンは、クリストファー・ベルントソン選手も、サービス精神旺盛な面白いプログラムを滑りますが、シュルタイス選手もかなりユニークな個性の持ち主です。柔軟性やボディバランスなど、並外れた部分があるので、これからの本格シニアデビューがとても楽しみですね。
記事後半では、シュルタイス選手、ジャパンオープン出場時のエピソードなども語ってくれてます。明日にはアップできるかな。お待ちくださいね。




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ