やられましたよ。リチャード父さんには。
テニス、ウィリアムズ姉妹の父上にしてコーチの、リチャード・ウィリアム氏は、娘たちの試合展開が厳しくなると、客席からいなくなるのがお約束。見ていられないそうです。
テレビクルーもわかっていて、姉妹の試合状況が厳しくなると、リチャード父さんを必ず写します。「あ、まだ客席にいる」「まだいる」「あ、いなくなった!」てな具合。
最近は、以前より、ハラハラする場面でも父さん逃亡してなかったんですが…。
ウィンブルドン、女子シングル決勝は、5年ぶりのウィリアムズ姉妹対決です。このふたりは、グランドスラム以外は、ふたりで同じ大会には基本的にエントリーをしないので、姉妹対決はグランドスラムでしか見られない。しかし、5年ぶりとは。あいだにふたりとも故障したり、不調に陥ったり、もうだめだと言われたり、いろいろあったけど、よく持ち直しましたよ。ほんとすごいと思う。
そんな、頑張ったふたりの姉妹対決ですよ。派手な髪型でも有名なオラシーン母さんとともに、リチャード父さんも当然観戦を…と思っていたら、まさかの試合前逃亡です!
試合中にいなくなるかもな~とは思ってましたけど…。なんと、決勝戦以前に、アメリカに帰っちゃったそうです。予想を超えた展開です。
アメリカにまで帰っちゃったら、試合後のお身内のお祝いパーティにも出られないではありませんか。それでいいのか、リチャード父さん!
帰国にさいして、父さんは姉妹に
「私の仕事は終わった。ふたりとも頑張ってください」
と言い残したそうです。
「母はどうすればいいのかわからないという感じでした。母も辛かったと思います」表彰式後のインタビューで笑いながらヴィーナス談。観客も爆笑。まあ、娘たちのスピーチのネタ提供に役立ったということで、今回の父さんのふるまいは、不問に処しますか。
ほんとうに素晴らしい決勝戦でしたね! 行き詰るストロークの連続でした。
ヴィーナス・ウィリアムズ。
やっぱりあなたはウィンブルドンに強いなあ!
2度めの連覇、そして、ビリー・ジーン・キング、マルティナ・ナブロチロワに並ぶ、5度めのウィンブルドン制覇、おめでとう。



ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから