テニス、全仏オープン。決勝、ラファ・ナダルVSロジャー・フェデラー。
戦前に、ビヨルン・ヴォルグさんが「フェデラーはかつてないほどクレーに対応している」と語っておられ、今シーズンは去年よりはナダルの調子が全体に良くないように見えたので、今年こそフェデラー、全仏タイトル奪取なるか!? と思われたのですが、蓋をあければナダル圧勝。ついに4連覇を達成してしまいました。
もうね、スコアが普通じゃないです。6-1, 6-3, 6-0。相手、フェデラーですよ。ラストセットなんか、1ゲームも落としてない。こんなのアリか!
全仏タイトルを目前としたフェデラーが、多少硬くなったのもあると思うんですけども、「ここは俺の庭」的な、ナダルの絶対の自信が、よりいっそうの力を引き出したのではないかと思います。まあ、芝のフェデラーにもそれは言えることなんですが……ウィンブルドンではふたりの立場が逆転するかもしれないですよね。まあ、ふたりがウィンブルドンで戦えるかどうかはまだわかんないですが。戦うとすれば、決勝戦だし。
じつは、先日引退したエナンもそうなのですが、このナダルも、全仏オープン会期中にお誕生日を迎えるのですね。
ローラン・ギャロスの妖精さんから勝利のバースデイプレゼント?
……毎年?
まあ、バースディといえども、会期中では羽目もはずせないというか。現役のころのエナンもそうだったんですけど、ナダルにも、いちおう誕生日パーティが催されるんですけども、ちょっと顔出しただけで帰っちゃうそうです。主賓なのに。本式のパーティはこれから、祝勝会をかねて行われるのでしょうね。
おめでとう、ラファ。
フェデラーの戦後コメントはかなり消耗していて、そりゃそうだと思うんですけど、もうじきウィンブルドンですからね。こちらではディフェンディングチャンピオンですから、気持ちを切り替えて、がんばってほしいです。
いやしかし、クレーでのラファの強さはほんとありえない。なんか魔法かなんかとか考えたほうが納得できるくらいです。なんなんだいったい。




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!