昨日記事に書いた、ランビエール選手のコーチ変更ですが、ほんのちょっとだけ詳しい記事をスイスのニュースサイトで見つけましたので、リンクしますね。
こちら→ http://www.news.ch/Lambiel+geht+in+die+USA/311129/detail.htm
えーと、ほとんど昨日の記事と内容同じなんですけど(ははは)、2パラグラフくらい違う箇所がありまして、まずここ。
原文:
Mangels Alternativen in der Schweiz wird Lambiel in die USA nach Wayne (New Jersey) ≪auswandern≫.
灰原不正確訳:
ランビエール選手は訓練のため、ニュージャージー州ウェインに移住するほかありません。
ってことで、まあ、ズミエフスカヤ/ペトレンコ門下に入るなら当然といえば当然なんですけど、アメリカ住まいになるそうです。
大丈夫なのかなあ。アメリカには、スイスと違っておいしいチョコレートとか、チーズとかないと思うんで、心配です。って、どんな心配だよ! まあ、あんまり、食事がいいという話は聞きませんからねアメリカはね…。ランビエール選手は実家からおいしいものをさんざん送ってもらうといいと思う。それと、お友だちだというテニスのロジャー・フェデラー選手に、ニューヨークでおいしいスイス料理を食べられるお店とか聞いておくのもいいかもしれませんね。フェデラーは確実に知ってると思います。よくアメリカ転戦してるし。
もう1箇所は、ここです。
原文:
Zu seinem neuen Programm will sich Lambiel erst im Juli aussern. Ende Juni lauft Lambiel die ≪Dreams on Ice≫-Shows in Japan, und im Juli ist er Gast der ≪Super Ice Exhibition≫ in Sudkorea.
灰原不正確訳:
ランビエール選手は、7月に、新しいプログラムについて発表したい意向です。6月中には、彼はアイスショー『ドリーム・オン・アイス』出演のため日本にわたります。7月にも日本のショーに出演予定、そしてには、韓国のアイスショー『スーパー・アイス・エキシビジョン』にも出演予定です。(間違いをご指摘いただき、修正しました。6/8)
今年は、FSは作り直し確定ですし、SPも、あんまりランビエール選手って続行しないから、2本作ることになると思うんですど、6月は忙しいから、プログラム作りは7月以降の取り組みになるみたいですね。そりゃ、引っ越すわアイスショーでアジアに行くわでは、振り付けしている時間はないか。
気になるのは振付師で、サロメ・ブルナー先生続行なんでしょうか? それは書いてないんですよね。サロメ先生ほどの振付師はなかなかいないと思うし、しかも先生はご本人のポリシーもあって、現在男子ではランビエール選手しか手がけておられない。グルッターコーチの門下を離れるにしても、サロメ先生とのコンビは続行してほしいなあ、と、思う灰原です。
ヴィバルディの『四季』に、なぜシマウマがふさわしいのか、という話に30分も耳を傾けてくれ、しかもランビエール選手の美質を引き出す振り付けをしてくれるサロメ先生みたいな人は、ほかにいないと思うんですよ。
できれば、コンビは続行して、競技会のキスクラにも、ズミ&ペトコンビとともに、やっぱりサロメ先生にもいてほしいです。ランビエール選手が大成功して大喜びのときも、大失敗して大しょんぼりのときも、いつも菩薩がごとき微笑をたたえているサロメ先生のお姿を拝見することが、テレビ観戦のときの灰原の楽しみのひとつでもあるので。ぜひともお願いしたいなあと、思うんであります。ええ。
スケートとはあんまり関係ないニュースなのですが、アレクセイ・ヤグディン選手が、モスクワで車を盗難されたそうです。元記事はこちら→ http://en.rian.ru/russia/20080607/109443579.html
ヤグディン選手の盗まれた愛車はポルシェ。かっこいい車に乗っていますね。さすが。
警察には通報したそうで、ちゃんと戻ってくるといいんですが…。
モスクワではいま、車の盗難が相次いでいるそうです。
なんとか対策してくださいよ、プルシェンコ議員!(←いや、彼はサンクト・ペテルブルクの市会議員だからして)
女神幻想ダイナスティア
は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから