ドリーム・オン・アイスに、織田信成選手の出演が決定したみたいですね!
韓国で披露したという「トスカ」を日本で初披露してくれるのでしょうか?
たぶんDOIは出演ではないのかな、とは思っていたのですが、本格的に日本でもショーに復帰、うれしいです。
しかし、DOIについて、若干心配なニュースも。
ゲストスケーターとして参加予定だった、キム・ヨナ選手が、腰痛悪化のため出演見送りだそうなんですね。
フィギュアスケーターに限らず、腰痛を持病に抱えるアスリートは多いのですけれども、固定が難しい箇所であるだけに、どうしても、完治が難しい……。
いかに悪化させずに、共存していくのか、というところで、みなさん苦心しているようにお見受けします。
ヨナちゃんの苦痛が少しでも軽減される方策が見つかることを祈ります。
さて、icenetworkを覗きにいったら、プルシェンコ選手の新しい記事がありました。
こちら→ http://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080527&content_id=48389&vkey=ice_news
タイトルは「Plushenko, countrymen win song contest」
どんな記事なのかと思うでしょう?
歌のコンテストでプルシェンコ選手が優勝したって、どういう意味かという。
これはほんとに読んだまんまの意味で、まず、プルシェンコ選手のお友だちの歌手のディマ・ビランさんが、ヨーロッパ各国から歌手がやってきて競う、演奏会に出場したというんですね。
友情に厚いプルシェンコ選手とエドウィン・マートンさんは、ビランさんに同行、ビランさんの歌に合わせて、マートンさんがストラディバリウスを奏でた。それで、プルシェンコ選手がなにをしてたかっていうと、彼のために用意された、ごくごく小さいリンクの上で、歌にあわせて演技を披露していた……というんですよ!
観客は彼らのパフォーマンスに夢中になり、彼らの優勝に喝采を送ったそうです。
じつは、灰原、このニュースに関する記事を、先週にドイツ語のサイトで見つけていたんだけども、「プルシェンコ選手が歌のコンテストに出たぁ? わけわからん。うーんきっと翻訳ソフトの読み間違いに違いないわ」と考えて、スルーしてしまってたんですね。
まさかほんとに歌のコンテストに参加していたとは。びっくりです。
熱意のこもった応援パフォーマンスのおかげもあり、ディマ・ビランさんは優勝。
この、ヨーロッパソングコンテストというのは、とても名誉のある大会らしく、優勝した彼らをねぎらうために、ロシア現大統領メドべージェフ氏と、前大統領プーチン氏から、彼ら3人にメッセージが贈られたそうです。
というわけで、おめでたい記事なのですが、じつはちょーっと気になることも書いてあるんですね。ここです。
According to the Russian tabloid "Komsomolskaia Pravda," Plushenko hurt his hand in a fall just before the finals and the ice sheet he was set to perform on was damaged, but the Russian team overcame all difficulties.
決勝戦直前、氷上で転んで、怪我をしたっていうんですよ!
たぶん、軽症だったんだと思うんですけども、うーん、どの箇所を故障したのですかね?
プルシェンコ選手はエキシビジョンとかで無理をしがちなので、ちょっと体を労わってもらえると、ファンとしてはうれしいなーと思いました。
しかし、せっかくのプルシェンコ選手の「友情出演」どんな演技だったか、ちょっと見たいですね!
女神幻想ダイナスティア
は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから