例年のお約束、房総の親戚から、粒の揃わないイチゴが、大量に送られてきました。
イチゴの季節も終盤のいまごろ、だいたい毎年送られてくるのです。可愛くビニールパックに収まって売られるためには、ちょっと大きかったり、小さかったりするイチゴは、味のほうは申し分なし。完熟してから採られて、産地直送なので、新鮮でめちゃくちゃ甘いです。
キズがあったりするぶんは、よけておいて、あとでジャムにすることになります。
グラニュー糖が切れていたので、ためしに、ちょっとだけ蜂蜜で作ってみました。独特の香りがあって美味しいです。冷めたらもうちょっと味が落ち着くはず。
明日、このジャムで朝ごはんを食べようっと。



ちょっと古いお話ですが、ベルギーのケヴィン・ヴァンデルペレン選手が、予定どおりに手術を終えているようです。
ニュース記事を見つけたのですが、なにしろフラマン語なので解読に難渋いたしました。あ、こちらです。→ http://www.sportwereld.be/Article/Detail.aspx?articleID=DMF25042008_068
フラマン語とゆーのは、オランダ語のベルギー方言のことで、いちおう、オランダ語の自動翻訳で対応します。ベルギーは小さな国なのですが、フランス語の地方、ドイツ語の地方、フラマン語の地方、と、わかれているんですね。ケヴィンはフラマン語圏の人なのかな。
ケヴィンの、手術そのものは4月半ばにもう終わり、リハビリに入っているようです。自宅回りを慎重に散歩できるくらいにはなってるみたい。ただ、練習に復帰できるまで3ヶ月かかるということで、8月からのトレーニングですか…。そんなタイミングで、新プログラムは用意できるのかな。去年のプログラムは、GPFに出場できたり、イエテボリでもいい成績が出たり演技がいいので、もう1年くらい持ち越しでもいいかもしれませんけどね。お大事に!
あと、話はぜんぜん違うけど、この記事。ミライちゃんが「3時のおやつの曲」と言っているのが、可愛かった。
こちら→ http://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/column/200804/at00016996.html
文明堂のCM、見たことがあるんでしょうかね? アメリカでも流れているの?



ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!