カーニバル・オン・アイスの裏番組の『徹子の部屋』に、高橋大輔選手が出演する……という情報を得たときには、「2局でテレビジャックだなんて、フィギュアスケート人気もいよいよ盛り上がってきたなあ」なーんて、思ったものでした。
そしたら、今朝、偶然見た朝のテレビに安藤美姫選手の特集が流れていたりして。なんと、映像には、名古屋の誇るカリスマエンターテイナー、曽根美樹選手のお姿もあったではありませんか!
わー! 美人がふたり並んでて目に楽しい~。
故障の連続に、一時は引退も考えたこと、肩の手術は、結局今年は見送り、慎重にリハビリしながら競技に挑むこと、安藤選手が、誠実にインタビューにこたえてくれていました。
去年の美姫ちゃんは、大きな怪我の連続で、ほんとうに大変だったと思います。今年、スケートのことを考えて楽しい瞬間が増えた、というコメントが、ほんとうにうれしかったです。
しばらく休養していて、練習は再開したばかり、という美姫ちゃん。毎日、とても丁寧にボディコンディショニングをしているみたいですね。信頼できる先生に、フィジカルについてはお任せできているようで、それもうれしく思いました。
日本ではどうしても目立つから、練習しにくいのはわかるんですけど、鍼灸とか整体とかの名人もいるし、ボディコンディショニングの条件は、アメリカより日本のほうが整っているのかなあと思ったり……。アメリカにも、信頼できるいい先生がいるのかなあ、いるといいなあ。
そして、本日のビッグニュースといえば、もうひとつ。
☆デイリースポーツオンライン:フィギュア 高橋大輔がコーチとコンビ解消
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/05/06/0001012456.shtml
ほかの記事などによると、織田選手がモロゾフ組に入ることは、イエテボリワールド直後に高橋選手サイドに告げられていたとか。以来、今後については検討していたそうですが、ついに結論を出したのですね。
よく決断しましたね、高橋選手、えらい!
織田選手にしても、モロゾフコーチのもとにいくと決断することは、大変だったはず。頑張ってよく決断したと思います。ふたりとも、いっぱい悩んで決断したことは、今後の演技にも、絶対に生きてくるはずです。
高橋大輔選手は、振付師も変える意向だそうで、現在そちらも検討中だそうですが、いまだから言ってしまうけど、じつは灰原、そろそろほかの振付師の作品を滑る高橋選手が見たいなーと、思っていたところでした。でも、モロゾフ門下にいるあいだは無理かなあ、と、思ってきたのです。
灰原の勝手な希望を言えば、そりゃもう圧倒的にローリー・ニコル振付の演技が見たいです! 灰原は、昨季の男子の振付では、エヴァン・ライサチェック選手の「トスカ」がいちばん好きだったもんで。あれ見て、やっぱローリー天才だわと思いました。すんごいステップだったですもんねー。
ローリーが、高橋選手になにを振付けるのか見てみたい!
宮本賢二さんの競技プロというのも、そろそろ見てみたいなあ。
フィギュアスケートのコレオグラファーだけでなく、ランビエール選手みたく、ダンサーに振付を依頼するというのもアリだと思います。得点計算は、日本スケ連がアシストすればいいと思いますし!
織田選手については……わがままなんだけど、灰原、やっぱり「仮面舞踏会」が見たいんですよ。モロゾフコーチも、そろそろ、自分の振付けていないプログラムを滑る選手を手がけてもいいんじゃないかなあ~(勝手な言い分)。
ローリーの振付を教えるというのも、モロゾフコーチじたい、得るところがあると思うんですよ! モロゾフ氏って、いままで、自分の振付か、タラソワ女史の振付か、どっちかでしか教えたことないですよね?
やってくれないかなー。お蔵入りはもったいないと思うんだよなー。まあ、エキシビにしてくれてもいいんですけど……とにかく、おねがいします!
女神幻想ダイナスティア
は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!