ブログに、いくつかおたよりをいただいております。ありがとうございます!
灰原の、どーにもならない趣味に走ったフィギュアスケートとかスポーツとかの記事ばっかりのブログを、楽しみにしています、とおっしゃっていただけるのは、身にあまる光栄です。ほんとに。
先日のエヴァン君の記事については、「マイケル・ジャクソンのプログラムで、いままで四角四面で隙がなかったエヴァン君に隙ができて、良かったですよね!」というおたよりをいただきました。
ほんとうにねえ、エヴァン君って、ファンから見ると隙だらけというか、だいたいどうしてそんなにスパンコールが嫌いなのかわからないし。キラキラの衣装を着るのが嫌で、ノービスの大会までジャージで出ていたという過去の逸話や(10歳ごろ、大会前に親御さんがあつらえてくれた衣装を「NO WAY」のひとことで切って捨て、青いジャージで競技会に出場したそうです。「NO WAY」って、日本語だと「ありえない」ってくらいの意味かな。10歳くらいのエヴァン君のむくれた顔を創造すると可愛い)、アイスショーで衣装のズボンを忘れてジョニーに借りて、ファスナーを壊して返したとか(なぜもっと体格の近い経営者とかに借りないんだ)、一時はパリス・ヒルトンのお隣さんだったなど、もともとかなり面白いネタをもろもろ秘めた人なのですが、いまひとつ日本メディアでは、そういう彼の愛すべき部分が取り上げられず、歯がゆく思ってきました。
超絶美女のタニス・ベルビンちゃんを彼女に持ち、本人も長身で容姿に優れ、ビバリー・ヒルズに住んでいて、衣装はクリスチャン・ディオールの仕立てなど、たしかにカッコいい部分も多々あるのですが、それを上回る、いい意味でのドンくささがエヴァン君の魅力だと思うんですよ。
今回のicenetworkの記事でも、灰原がもっともツボに入ったのは「なぜ、キミーの手をいちいち煩わせているのだ」というあたりで、だいたい、リハビリも、なぜかキミーとトッド・エルドリッジさんのいるリンクでやってるし。ちょっとフランク・キャロル先生ちゃんと面倒見てよと言いたくなりますが、生真面目なキミーに嬉々として叱られながら練習しているエヴァン君の姿の間抜けさを思うと、おっかしくって、わかった君はもういいよその路線で、という気持ちになります。
icenetworkの記事で、灰原が日本語にしなかったあたりで「僕はダンサーじゃないから」みたいなことを、たしかに彼は言っているのですが、弾けたい気持ちはあるみたいなので! エヴァン君の今後のキャラ立ちには、灰原もかなり期待しております。
ジャパンオープンに来るんですよね。見に行かれる方、いいなあ~。この夏は、灰原も絶対アイスショー行きたいです。
あと、昨日、最近「篤姫」にハマっている、と書いたら、ご自分もお好きとおっしゃってくださった方がいて。わあ、うれしいですー。「篤姫」のオープニングテーマで、誰かに滑って欲しい、とお考えだそうで、じつは灰原もそれ、思ってました(ははは)。オープニングテーマは時間的に3分ないくらいなのでSP向きかな、とも思うのですが、じつにじつにフィギュアスケートに向いた曲だと思うんですよね。
冒頭の、シンバルがどーんと入って、荘重なあたりから、メインのテーマのあたりで、最初のコンビネーションジャンプ、ちょっと途中で盛り上がるあたりで、2A、中盤、リズムが変わって、4拍子から3拍子になり、曲調がメランコリックになるあたりでステップシークエンス、リズム4拍子に戻ったあたりでスパイラルシークエンス、オーラスに向けてホーンセクションがまた一気に入ったあたりでステップからのトリプルジャンプ、さらにオーラスにコンビネーションスピン、という構成で、灰原の頭の中では安藤美姫選手が滑っています。姫だけに(笑)。メールをくださった方は、浅田真央選手か、中野友加里選手が滑ってくれるといいなあ……と思われているとか。おふたりも似合いそうですね!
じつは、灰原、安藤美姫選手もいいんだけど、ほんとうは、曾根美樹選手が「篤姫」滑ってくださったらいいのにな! と思ってるんですよ。名古屋が世界に誇るエンターテイナー、愛知製プルシェンコことエキシビの女王曾根美樹選手。昨年は「大奥」のエキシビジョンでファンの度肝を抜いてくれましたが、あの衣装が「篤姫」でも使えるのではないかと!
あと、やはり、「姫」の曲といえば、この方をはずしては考えられないでしょう。荒川静香さま。アイスショーのナンバーに入れてくださったらうれしいですね。
あと、「篤姫」とはなんの関係もないのですが、ドラマサントラ繋がりということで。ゴダイゴの「西遊記」サウンドトラックで、川口悠子&アレクサンダー・スミルノフ組に滑って欲しいとか言ったら怒られるでしょうか。もちろんサーシャには、アタマに環っかをはめていてもらいたいです。そして、あるときは三蔵法師、あるときは如意棒となって、自由自在に演技する悠子ちゃん。いかがでしょうか。ガンダムより実現性薄いと思いますけど、まえまえから「川スミの西遊記が見たい!」と思っていたので、この機会に告白してみました。
ドラマのサウンドトラックとかって、けっこういい曲が多いですよね。「新選組!」のサントラも好きだった!




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!