20日夜にゴールデンタイムで放映された、女子シングル。素晴らしい演技の連続で、ほんとうに良かったと思います。
それでは、放映された選手たちの感想など。適当な順番で(ご飯食べながら見たんで、メモとってないんです。すみません)書いていきたいと思います。



●安藤美姫選手
SPを「サムソンとデリラ」から「シェーラザード」に戻してのチャレンジ。冒頭の3Lz+3Loは、今回はじめから3+2にすると決めていたようですね。3Fは見事なエッジ使いで素晴らしい高さ! 2Aも着氷成功で、ジャンプに大きなミスはありませんでした。
スピンも、ポジションのひとつひとつはしっかりできていて、ただ、ちょっと軸が流れるかんじはあったんですよね。ステップはアレンジが加えられた改良版。昨年のプログラムと金管が入る位置がちょっと違うので、「あれっ」と思いました。
思いのほか得点が伸びず、SP8位。けして悪い演技に見えなかったので「なんだよーヨーロッパ開催だからかなあ、点数出し渋っちゃって」と、正直思ったのですが……直後で明らかになった衝撃の事実。


☆安藤、フリーを棄権へ 世界フィギュア前に筋断裂
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20080321-00000002-kyodo_sp-spo.html


……ジャッジは、美姫ちゃんのスケーティングが尋常でないことを、もしかして、見抜いてたのかな?
故障しているその足で、あれだけの演技をしてのけたのですね。たいした精神力です。
それにしても、ああ、今年は、最初から最後まで、怪我に祟られたシーズンになりました。
さらにこの記事のあと、衝撃の展開。美姫ちゃん、FSに強行出場! そして、演技途中棄権…。
泣いていたそうです。悔しかったね…。つらいなあ…。
春にはおそらく、肩の手術がありますし、リハビリして、復帰して、と、来季もきっと大変だろうけど、今回の悔しさが美姫ちゃんのバネになると信じます。
頑張れ!


●中野友加里選手
非常に落ち着いた表情でリンクに入った中野友加里選手。「幻想即興曲」。ピアノの流れるような調べにのせて、冒頭のジャンプをつぎつぎに成功、流れに乗りました。
相変わらずスピンは素敵だったんですけど、今回、特訓したというストレートラインステップにとくに目を惹かれました。すごくスケートが伸びていて、動きも大きく、サーペンタインかよってくらい、リンクを大きく使っていましたね!
自分の力をきっちり出し切った演技。さすが、落ち着いてる!
このシーズンで、演技がひとまわり大きくなったように見える、中野選手。スピードが上がったのかな。FSも頑張って欲しい!


●浅田真央選手
衣装は四大陸と同じもの。ゲンかつぎかもしれませんね。いいかんじに緊張した表情で演技スタート。スケカナのときとか、リンクイン時点ですでに死にそうな顔してたのに、真央ちゃんプレッシャーに強くなったなあ! 感慨深いです。
冒頭の3F+3Loは綺麗に決まった! つづく3Lzは、軌道はルッツなんですけど、テイクオフの瞬間、ちょっとだけブレードがイン…。減点幅が気になります。スパイラルは良かったと思うんですが、どうもレベル取れなかったみたい。ストレートラインステップは圧巻! 灰原、このステップの構成で、序盤のストップのところが好きなんですけど、一瞬キュッと止まって、両手でなにかを捧げるみたいなしぐさのあと、流れるみたいにつぎのポーズにいくんですよね。物語性を感じる動きです。ステップ終わりからスピンに入るあたりもほんとうに素敵でした。
ノーミスだったし、去年だったら70点出たと思うんですが、やはり今年は厳しいですね。SP2位。ただ本人は「追う立場のほうが得意だから」と語っていて頼もしいです。表情に強さが出てきた、真央ちゃん、いいかんじです。FSも頑張れ!



えーと、外国勢はできるだけさらっと。



●エレーネ・ゲデバニシビリ選手
出てくるだけで、会場の雰囲気を変える演劇性を持った、ゲデバニシビリ選手。
SP「キャバレー」は、ゲデバニシビリ選手の持つ、キュートで色っぽい雰囲気に、よくあってると思います。
最初のほうのジャンプのミスがけっこう大きくて、得点は伸びませんでしたけど、ステップやスピンはさすがに上手い! SPは23位と、ギリギリのフリー進出。本来、この順位で終わる選手ではないと思います。フィジカルの面でうまくいかない部分もあったシーズンだと思うんで…。来季は、悔いのない演技を見せて欲しいなあと思います。がんばれ!


●ジョアニー・ロシェット選手
パワー&ビューティ! ああ~今日も兄さんはカッコいいわあ~。目をハートにしながら見ていたもんで、レベルがどうとかちゃんとわかりません(ダメ人間)。
ええと、ジャンプは安全策で3+2にしたみたいですね。ちょっと、ステップインの3Lzでつっかかりましたね。それがどうしたっていうの? 素敵なオトコマエフェロモンが今日も全開でしたよ。素晴らしかったです。チャイコフスキー、はまるわあ~。
着実にできることを増やしてきている兄さん、来季はビールマンにチャレンジかな? そのまえにFSですが。カッコよく舞って欲しいです。頑張れ!


●キミー・マイズナー選手
赤い衣装で登場のキミー。「パッション」。以前の水色の衣装は、妙に胴が長く見えて、正直、いかがなものかと思っていたのですが、今回の赤い衣装はかわいいですね。よく似合います。
キミーも安全策で3Lz+2T。そのあとの3Fが、うーむ、かなり露骨にアウトエッジに見えたなあ。でも、いいです、いいです。まずはノーミスで元気に滑るのが大切!
終盤のストレートラインステップも丁寧で、まずまずの出来栄え。そのわりに、点数伸びなかったですね。やっぱ、北米とアジアの選手には、若干ジャッジが厳しいかもしれません。しかし、アメリカ女子勢ではトップ。特例で選抜された責任を立派に果たしています。
短期ですが、キャラハンコーチについたということで、荒川静香さんの妹弟子にもあたることになったのですねえ、キミー。競馬のサイヤーラインのごとく、フィギュアスケートのコーチングラインを読むのもなかなか面白いな。
FSでも頑張って!


●キーラ・コルピ選手
美しい! 出てきただけで美貌が輝くようなコルピ選手。こういう人を、衣通姫と言うのだろうなあ。
事前に、SP4位と順位を知って、正直驚いたのですが、演技を見て納得。ノーミスの素晴らしい演技、スピンにもステップにも迫力がありました。
アナウンサーさんの「隣国開催」という実況に、ちょっと笑ってしまいました。隣国開催! しかしたいかに凄い人気でした。キーラちゃんの魅力は、北欧全体に広がっているのですね。


●カロリーナ・コストネル選手
出た! 暴走台風娘! 今日の進路は大会直撃か! 逸れるのか! ドキドキのSP。
……直撃でしたーーーー!!!
なんというスピードのスパイラル! なんという素晴らしいステップ! うーん、ほんと、ステップがいいなあ。3+3も決まったし。ちょっとルッツがおかしかったけど、カロちゃんにとっては、これくらい失敗のうちに入りませーんッ(はははは)。
ヨーロッパ開催大会ということで、若干得点的に有利だったかもしれませんが、SP1位。喜んでましたねー。きっとFSでもミスがあると思うんですが(断言)、カロちゃんらしい演技を見せて欲しいです。頑張れ!


●キム・ヨナ選手
新衣装で登場のキム・ヨナ選手。ステップインのルッツで転倒。腰痛の影響か、いつもより演技が小さかったかも。それでも、ひとつひとつのエレメンツの完成度はさすが! イナバウアーも美しかったです。
キスクラでの表情はちょっと冴えなかったけど、ヨナちゃんは根性する子だから、完璧なSPでなかったことで、逆にFSに期待が高まりました。
頑張って!



ざざっと選手の演技を語ってきましたが、もう女子はFSの結果まで出てます(わはは)。知ってて頑張って、と書くのも白々しいのですが、それでも、やっぱり、頑張って欲しい、と思っているのはほんとうなんです。ヘンですかね。
ちょっと周回遅れ気味ですが、女子FSの記事もできるだけ早く書くように頑張りますね。






ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!