イエテボリ世界選手権直前。ステファン・ランビエール選手の、なんかふしぎな記事(いや、おおむねふしぎではないんですが、一部キャプションが)を見つけましたので、リンクを貼っておきますね。



☆swissinfo:ランビエール、世界選手権を目前に新たな抱負を語る
http://www.swissinfo.ch/jpn/front/detail.html?siteSect=105&sid=8850704&cKey=1205484269000&ty=st



今日の記事じゃないから、ご覧になってる方のほうが多いかな。

記事そのものは、「自分が2度世界チャンピオンとなったことは忘れて、ひとりのフィギュアスケーターとして挑戦したい」とか語っていて、マトモなんですけど、写真についているキャプションが、正直、変。
「世界選手権でもフラメンコはまったく同じ衣装で?という質問に「はい、まったく同じです。さすがにチョッキは洗えませんが、それ以外は毎回大会が終わったらすぐ洗濯して使っています」との答え 」
誰も洗濯のことなんか聞いてないのに!!(ぎゃはははははは)
いやー、でも、スケートの衣装って、洗濯が困難そうなデザインのものがけっこう多いんですけど、じっさいどうなんでしょうね。どうやって管理しているのでしょうか。それは言わないお約束なのでしょうか。
女子はともかく、男子はけっこう……洗ってなさそう……ですよね……。
…………。
ま、いっか!
フリーの「ポエタ」は、イエテボリが滑りおさめになるそうで、ま、東京ワールド1回こっきりだった「ブラッドダイヤモンド」に比べると堪能させていただいたプログラムではありますが、ランビエール選手畢生の傑作プログラムであるだけに、見納めというのは寂しい気持ちですね。ご本人も、ちょっぴりメランコリーを感じると言ってます。
しかし、これまたご本人も言っているとおり、つぎのプログラムに出会う楽しみも感じているので……ほんと、来季はどんなプログラムで攻めてくるんでしょうね! 考えるとわくわくしてくるなあ。
イエテボリワールドの金メダル争いは、ランビエール選手と高橋大輔選手の一騎打ちではないか、という下馬評がもっぱらですが、やってみないとわからないのが試合というもの。過去、2度、ワールドの表彰台のてっぺんに登っているランビエール選手は、誰よりそれをよく知る人だと思います。
イエテボリの演技、楽しみです。頑張って!




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!