今日は、夕飯に手間をかけられないなーと思ったので、水餃子を買ってきて、餃子ナベにすることにしました。
おいしいですよね、餃子ナベ。白菜とねぎたっぷり入れて、ポン酢で食べると、いくらでも食べられちゃう。
……ん、です、がー。
食べてるあいだに、なんか体に違和感を感じてきたぞ!
母が餃子の袋をつくづく確認して言う。
「お姉ちゃん、この水餃子、袋に『海老入り』って書いてあるよ」
「え! うそ!」
灰原は、海老アレルギーです。シュウマイや餃子は海老が入ってる確率が高いので、いつもは確認をおこたらないのですが、今日はボケっと考えごとしてたもんだから、海老入り買ってきちゃったみたい……。
どうりで首周りが痒いと思った……。視界が一気に悪くなったなあ。瞼も腫れてきたな、こりゃこりゃ。気持ちも悪い。
もっと「海老!」ってかんじで、ゴージャスに入ってれば早々に気がついたのですが、控えめに入ったヤツだったので、葱とポン酢に騙されて気づくのが遅れました(はは…)。
「お姉ちゃん、すぐ牛乳飲みなさい、牛乳!」
灰原がアレルギー症状出すと、決まって、なぜか牛乳を勧める、母。毒物誤飲のときの対応と間違えているのでは。というか、毒物誤飲でも牛乳はダメだって、いまは言うぞ。
「少し休めば大丈夫」
アレルギーは体力と関係するので、力が戻れば、このくらいの症状なら、押さえ込んでくれておさまるのです(さすがに本格的に蕁麻疹とかだと病院いかないとダメ)。しかし、ちょっと休んでダメなら、病院かなあ……。
雨の中救急病院も面倒だなあと考えつつ、ぐったりしてたのですが、しばらくぐったりしてたら、収まりました。
自分で買ってきた餃子でアレルギーあたってたら、世話ないわー。アホだー。



今日は、イエテボリ注目選手、男子編を書くわよー、と、意気込んでいたら、なんと、エヴァン・ライサチェック選手棄権のニュースが。
http://www.usfigureskating.org/event_story.asp?id=41028
トリプルアクセル着氷時にブレードが壊れ、転倒。骨折などはないようですが、前腕、肩、肘を痛めたと記事にあるので、捻挫したのかもしれませんね。
「この3日間で3回ブレードが壊れた」
と、ライサチェック選手は語っていますが、それってブレードのせいなのかなあ。靴とかネジとかがおかしいとかそういう可能性はありませんかね。
世界選手権はドクターストップ。代替出場はジェレミー・アボット選手です。
アボット君のチャンスを喜びたい反面、ライサチェック選手の欠場に、相当がっかりしている灰原がおります。もちろん、エヴァン君がいちばん悔しいでしょうが。彼の今年のプログラム、「マスク・オブ・ゾロ」も「トスカ」も、持ち味を生かした情熱的なプログラムで、とても大好きだったので、ぜひイエテボリでも見たかったです。
来季世界選手権はロサンゼルスで開催。アメリカ男子に3枠獲得の希望が託されています。
エヴァン・ライサチェック選手の欠場によって、ジョニー・ウィアー選手、ステファン・キャリエール選手、ジェレミー・アボット選手の感じるプレッシャーは高まることでしょう。アボット君、緊張して自爆しないといいんだけど(心配)。ジョニーとキャリエール君はなんか大丈夫な気がしますが……。
ともあれ、ライサチェック選手、お大事に。早くよくなりますように!
ちとガッカリしたので、今日はお気に入り選手の記事はお休みします……。





ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!