北米のフィギュアスケート専門誌『International Figure Skating』の、3月発売の次号は高橋大輔選手が表紙です。
1月くらいから噂になっていた、その表紙のイメージが、公式サイトに発表されました。こちら→ http://www.ifsmagazine.com/forum/index.php?act=Attach&type=post&id=1769
IFSの表紙というと、やっぱり北米の雑誌なので、アジア人的には「どうなの」的な濃ゆいオリエンタル的メイクだったり、表情だったり、ポーズだったりが求められてるっぽいことも多いので、じつはちょっと危ぶんでたんですけど(ははは)、日本のスタジオで撮影されただけあって、ナチュラルなかんじ。いい写真ですね!
雑誌内には、特集記事もあるそうです。おそらく、販売後に、公式サイトにもカバーストーリーが発表されると思いますので、いまから楽しみです。
IFSが、本誌発売以前に、表紙だけ公表しちゃうのって珍しい気もするんですけど、それもこれも四大陸の最高得点効果なのかな。
写真がリンクされている、四大陸の記事を日本語に書き取って見ます。いつもの言い訳なんですけど、灰原は英語が苦手なので、これからお目にかける内容は、機械翻訳を日本語らしくととのえただけのもので、書き取りに間違いは充分ありえます。わからないと飛ばしたりもします。正確な内容は原文でご覧くださいね。
【IFS:Takahashi Steals the Show】
(日本語直訳:高橋選手、ショウを独占)
高橋大輔選手は素晴らしい演技で、はじめての四大陸のタイトルを勝ち取りました。そして、新採点法のもとでの最高得点の世界記録をも樹立しました。カナダのジェフリー・バトル選手は2位、アメリカのエヴァン・ライサチェック選手は3位に甘んじます。
高橋大輔選手は、21番目、最終滑走者として男子フリーの舞台に降り立ち、チャイコフスキーの『ロミオとジュリエット』にのせて、衝撃的な演技を披露しました。オープニングに4T、数秒後に、4Tのコンビネーション。それに、お手本のような3Aが続きます。リズムを逃がすことなく、彼は3A+2T+2LO、3F+3T、3Sと3Lzを続けざまに成功させました。3Loの着氷の乱れが唯一、ミスらしいものです。
日本のチャンピオンは、フリーで175.84ポイントを得ました。12.35ポイントもパーソナルベストを更新、そして、総合では前人未到の264.41ポイントに到達したのです。それは、トリノ五輪の覇者エフゲニー・プルシェンコ選手が樹立した、フリー167.67ポイント、総合258.33の世界レコードを塗り替えるものでした。
「ベストスコアが得られて幸せです」と、高橋大輔選手はコメントしています。「演技のあいだじゅう、僕は落ち着いていました。すべてスムーズでした。ジャンプも、スピンも、ステップも。慎重に、エレメンツひとつひとつに集中できました。ISU主催試合で2回のクワドを降りたのは初めてです。僕自身のために、これは大きな成果です。今回の素晴らしい得点は、世界選手権に向けて自信を与えてくれます」
ジェフリー・バトル選手にとって、今回の戦いは、復活の狼煙です。グランプリシーズンで厳しい結果を得たバトル選手は、この試合で、彼がなにものであるのか、証しを立てることができました。フリー150.17ポイント、総合234.02ポイント。シーズンベストと銀メダルを獲得です。
エヴァン・ライサチェック選手は、4Tを失敗し、149.05ポイントにとどまりました。総合では231.11ポイントのスコアは、彼を表彰台にとどまらせました。
彼の驚くべき成果を記念して、高橋大輔選手はInternational Figure Skating本誌の3月/4月号の表紙を飾ります。IFSには、この刺激的なチャンピオンの独占記事と写真が満載です。
はい、書き取り終了です。お疲れさまでした。
この記事のどこが読みどころといって、灰原は、最後の宣伝文だと思います。
「高橋大輔選手の独占記事と写真がいっぱいあるよ! だからみんな買ってね!」
なんか、この部分を見たとき、灰原、うっかり感動したんですけど。
高橋大輔選手の独占記事が、海外雑誌の最高のアピールになるなんて。
すごくなったなあ、大ちゃん!!
読むの大変だけど、まんまと灰原も、雑誌が欲しくなっちゃいましたよ。
おそらくいちばんカンタンなのは『紀伊国屋オンライン』さんで手に入れる方法かも。いま、もうIFS最新号は売り切れで、つぎの号の予約とか始まってはいないみたいなんですけど、いちおう、入手ページのリンクを貼っておきます。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/imaxsea.cgi?W-NIPS=IM-0838000
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/imaxsea.cgi?KEYWORD=%46%69%67%75%72%65&VMODE=ON
撮影されたフォトグラファー、霜越春樹さんのブログでは、表紙撮影では、ずいぶんたくさんのポーズが撮られたようなので、いずれIFSの公式HPのフォトアルバムに、ほかの画像もアップされるとうれしいなあ。
女神幻想ダイナスティア
は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

