りんご酵母がごぼごぼ言っていたので、パンを焼いてみました。
ちょっと今日は寒かったので、発酵がイマイチだったけど、まあまあ美味しくできましたよ!
灰原がいつも焼くのは、強力粉300g、バター大さじ1杯、塩ひとつまみを、りんご酵母液200ccくらい(くらい。適当)で捏ねただけの、シンプルなパンです。いまの時期、室温だと、発酵に半日とかかかるときがあります(ははは)。
イーストを使うレシピだと、発酵時間はさほどかからないのですが(オーバーナイト製法とかは別ですけど)、酵母はイーストより発酵力がやや落ちるので、長く生地を置いておかねばならず、ほかのことやってるあいだに、つい生地を忘れてしまいがちなので注意が必要です。こないだも、気がついたら過発酵してた(泣。生地がすっぱくなっています)。
半日放置ってのが、曲者なんですよね。1時間とか、むしろ1日だったら、忘れないのに(ん? なにかに似てる?)。
よく焼きあがったら写真をのっけたいなーと思いつつ……味は美味しかったけど釜伸びはいまいちだったんで、今回は写真NGで。
同じ分量でおんなじように捏ねて焼くのに、気候条件とか酵母の調子とかで出来上がりに大きな差が出るのが、天然酵母でのパン焼きの難しいところであり、楽しいところ。この安定しない天然酵母で安定した美味しいパンを焼いているプロのパン屋さんって、やっぱり凄いと思います。
使った分のりんご酵母、かけつぎをしとこっと。




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!