こないだ、柴崎るり子先生の作品展オープニングパーティでいただいた天然酵母ジュースが美味しかったので、自分でも作ってみたいと思いました。
でも、本物のフルーツで作るのは、初心者にはハードル高い。もっと簡単な方法ないのかなと探したところ、ペットボトルの野菜フルーツジュースで作る方法を発見。先日から、4日ほど、無事の発酵を祈りつつ、ジュースを仕込んだペットボトルをコタツの中に転がしておきました。
今日、蓋を開けたところ、できてる~!!!
ジュースがしゅわしゅわしゅわしゅわーと発泡して、炭酸入りのようです。
うれしくって、さっそく飲んでみました。
んー? んんんん?
なんだろう、不思議な味!
もともとの野菜フルーツジュースは、ジュースとして味を調えられて、甘くて全体に味が馴染んでる感じだったんですけど、酵母ジュースにして飲むと、ピリッとした発泡の味があるのはもちろん、ジュースの材料のフルーツや野菜のひとつひとつの味がワイルドに際立っちゃうというか、うん、なんだか野生的な味がします。
生きてるなーっ、みたいな。自然で、元気が出る美味しさです。
へえー。こんなに簡単にできるんだ。面白い!
もうちょっと暖かくなったら、こんどはフルーツ酵母に挑戦してみようかなあ。
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

