いよいよNHK杯、始まりましたね~。
日本の選手たちはもちろん、灰原が大ファンをしているカロリーナ・コストネル選手も今年は出場してくれて、うれしい限りです。
去年は体調不良で欠場になっちゃったんですよね、コストネル選手。
NHKのスポーツ番組でも、フィギュアスケート特集一色。と、思ったら、ニフティのフィギュアスケート特集も更新されていて、さっそく見に行ったら、武田奈也選手のコーチ、岡島先生の談話が載っていて、面白かったです。
武田選手が、精神的に、今年はずいぶん大人になった、とコメントする岡島先生にたいして
「以前は岡島コーチのことを、間違えて「パパ!」と呼んでしまっていた選手が!」
というインタビュアーさんの突っ込みに笑ってしまいました。そうなんだ~。なんだか微笑ましいですね。
ジュニアであれだけ実績を残している武田奈也選手でも、シニアデビューともなると、どれだけ得点が出るのかやっぱりわからないし、スケートカナダではすごく自信がなくて緊張していた、というのは、ちょっと驚きでした。スケカナでも、すっごく素敵な笑顔だったので、わからなかった。
緊張を、顔にも、演技にも出さないで、すごい自制心ですね!
NHK杯では、リラックスして演技に挑めるのではないか? との岡島先生のコメント。のびのびした奈也ちゃんの踊り、期待してます。頑張れ!
競技日程ももうカップル競技は滑り出していて、アイスダンスのCD、ペアのSPまでが終わっています。記事はこちら→ http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20071130k0000m050067000c.html
アイスダンスは、ベテランのデロベル&ショーンフェルダー組が、2位のヴァーチュー&モイア組に貫禄の4点差をつけて1位に立っています。日本のリード姉弟組は、10位なのですが、7位、6位と逆転を見込める得点。クリス選手の膝の具合も、だいぶ回復したそうですし、記事によるとCDに手ごたえも感じたようですので、OD、FDと頑張ってもらいたいですね。ODは地上波放映もあるし!!!(リード姉弟の演技がまともに地上波放映されるのって始めてじゃないかな)
一方のペアは、サフチェンコ&ソルコビー組がSPトップ。それを、ボロソジャー・モロゾフ組が猛追しています。スケアメ優勝のデュベ&デビソン組は3位。
アリオナ・サフチェンコ選手とスタニフラフ・モロゾフ選手は、以前のパートナーどうし。それぞれ別のパートナーと組んでのガチンコ対決ですね。すでにGPF行きを決めているサフチェンコ&ソルコビー組にたいして、ボロソジャー&モロゾフ組は、優勝しないとGPF行きの目はないので、そりゃ猛追もするってもんでしょう。FSも白熱しそう。楽しみですね!
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
日本の選手たちはもちろん、灰原が大ファンをしているカロリーナ・コストネル選手も今年は出場してくれて、うれしい限りです。
去年は体調不良で欠場になっちゃったんですよね、コストネル選手。
NHKのスポーツ番組でも、フィギュアスケート特集一色。と、思ったら、ニフティのフィギュアスケート特集も更新されていて、さっそく見に行ったら、武田奈也選手のコーチ、岡島先生の談話が載っていて、面白かったです。
武田選手が、精神的に、今年はずいぶん大人になった、とコメントする岡島先生にたいして
「以前は岡島コーチのことを、間違えて「パパ!」と呼んでしまっていた選手が!」
というインタビュアーさんの突っ込みに笑ってしまいました。そうなんだ~。なんだか微笑ましいですね。
ジュニアであれだけ実績を残している武田奈也選手でも、シニアデビューともなると、どれだけ得点が出るのかやっぱりわからないし、スケートカナダではすごく自信がなくて緊張していた、というのは、ちょっと驚きでした。スケカナでも、すっごく素敵な笑顔だったので、わからなかった。
緊張を、顔にも、演技にも出さないで、すごい自制心ですね!
NHK杯では、リラックスして演技に挑めるのではないか? との岡島先生のコメント。のびのびした奈也ちゃんの踊り、期待してます。頑張れ!
競技日程ももうカップル競技は滑り出していて、アイスダンスのCD、ペアのSPまでが終わっています。記事はこちら→ http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20071130k0000m050067000c.html
アイスダンスは、ベテランのデロベル&ショーンフェルダー組が、2位のヴァーチュー&モイア組に貫禄の4点差をつけて1位に立っています。日本のリード姉弟組は、10位なのですが、7位、6位と逆転を見込める得点。クリス選手の膝の具合も、だいぶ回復したそうですし、記事によるとCDに手ごたえも感じたようですので、OD、FDと頑張ってもらいたいですね。ODは地上波放映もあるし!!!(リード姉弟の演技がまともに地上波放映されるのって始めてじゃないかな)
一方のペアは、サフチェンコ&ソルコビー組がSPトップ。それを、ボロソジャー・モロゾフ組が猛追しています。スケアメ優勝のデュベ&デビソン組は3位。
アリオナ・サフチェンコ選手とスタニフラフ・モロゾフ選手は、以前のパートナーどうし。それぞれ別のパートナーと組んでのガチンコ対決ですね。すでにGPF行きを決めているサフチェンコ&ソルコビー組にたいして、ボロソジャー&モロゾフ組は、優勝しないとGPF行きの目はないので、そりゃ猛追もするってもんでしょう。FSも白熱しそう。楽しみですね!
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

