さて、日米対抗戦エキシビジョン。全員分感想を書いたと思っていたのに、またしても書き漏れがありました。
中庭健介選手!!! うわもーほんとすみません!!
今季大評判のエキシビジョン「マンボ」、演技しているあいだじゅう、テレビの前で笑いっぱなしになっちゃっててですね、じつはろくにメモを取れてないんですよ。ほんと面白かった。
昨季のエキシビ、「ロミオ&ジュリエット」では、切なく悲劇的な初恋物語を儚げに演じていた中庭選手、いったいどんな心境の変化でこのプログラムに取り組むことになったんでしょうか。北米のプロ選手のショーナンバーみたいな、遊び心たっぷりのプログラムで、楽しませていただきました。イーグル好きの灰原、後半に綺麗~なイーグルが堪能できて、それもうれしかったです!
中庭選手は佇まいに独特の清潔感と上品さがあるので、これでもかこれでもかというセクシー路線の振り付けも、下品にならないのが素敵です。イメチェン大成功ですね! でも、中庭選手の儚げ路線も灰原は好きなんで、これからぜひ両立していって欲しいです。
というわけで、日米対抗の感想は、ほんとにこれで終わりです。選手のみなさま、日米のスタッフのみなさま、楽しいイベントを、ほんとうにありがとうございました。
新横浜では日米対抗が行われる一方、この三連休、海外ではブルガリアでJGPSソフィア大会、日本各地でも地方選手権が行われていました。
ソフィア大会では、村元小月選手が、女子シングルで銀メダル獲得です! おめでとう!
女子シングルの吉田美理選手が20位、男子シングルの湯浅邦仁選手が14位でした。おつかれさまでした!
吉田選手と湯浅選手はふたりともグランプリ東海クラブ、山田満知子先生のところですね。満知子先生、ブルガリアに帯同されていたのでしょうか。直前に中部選手権があったはずなんですけど。この時期はコーチも、ほんとハードスケジュールですね。
地方選手権もざざっと結果を見たんですが、まず東京大会。シニア男子シングルは、SP1位の小林宏一選手をSP2位だった柴田嶺選手が逆転、優勝を飾りました。ジュニア女子シングルは、JGPS1勝を引っさげて参加の西野友毬選手が優勝。シニア女子シングルは、1位が中野友加里選手、2位が武田奈也選手。3位が望月梨早選手でした。
この中野選手の得点がすごいんですが、驚愕の184.76点! うわ、どんな演技をしたんだろうと思ってプロトコル見たら、すごい、フリーで3A跳んでる!!!
しかも、セカンドが回転不足をとられちゃってますが、3S+3Loというトリプルトリプルコンビネーションを降りてるじゃありませんか! 友加里ちゃんもトリプルトリプル戦線に参戦か! やっぱりなー……。
ああなんかフィギュアスケート、男子も女子も、どんどん去年とは違う競技になっていってる気がするんですけど。光の速さでレベルが上がっていって、こっちの気持ちが追いつきません。みなさんすごすぎです。
ジュニア女子の西野友毬選手は、フリーの前半、3Lzと3Fを立て続けに失敗しているのにくじけず、演技を立て直して後半のほうがよくなっていったようで(後半のエレメンツ加点がいっぱいある)、素晴らしい精神力だと思いました。ファイナル進出目指してJGPS最終戦、イギリス大会に出場ですよね。頑張ってください!
近畿大会では、瀬藤愛里選手が優勝。澤田亜紀選手が2位です。
プロトコルを見ると、澤田選手は、今季から厳しさを増したジャンプやスピンの新判定に、ちょっと苦しんでいるもよう。GPSには、エリックとNHK杯にエントリー。溌剌とした亜紀ちゃんの演技を見るのを楽しみにしています。頑張って!
海外ニュースも、チェックだけしてほったらかしてたこの2~3日のあいだに、エレーナ・ベレズナヤ選手(ソルトレイク五輪ペア金メダリスト)がお子さん出産してたり(ニュースはこちら→ http://sportcom.ru/sport/figurkat/news4709e536.htm
  お子さんのお父さまはイギリスのスケーターさんだそうです)、ボンクラ再結成の話とか(http://www.theglobeandmail.com/servlet/story/RTGAM.20071005.WBglobesports20071005173611/WBStory/WBglobesports
 )いろいろビッグニュースが出てきていて、やっぱりシーズンに入ると華やかですね!
ざらっと記事を読んだ限りでは、ボーン&クラーツ組、バンクーバーを目指すとか書いてあるような気がするんだけど目の迷いかなあ。改めて、ちゃんと読んでみたいと思います。
 
 
女神幻想ダイナスティア
 は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

