本日、ご近所さんから、小玉スイカのように巨大な梨をいただきものしました。新高という品種です。
家族で食べても、1個でおなかいっぱいになるくらいの大きな梨です。3個もあります。
ほかにも、かおり、というやっぱり大きめの梨が5個ほどありまして、これももらいもの。
毎年、8月末くらいから、近所のあっちこっちの家から梨のおすそ分けが届きまして、10月末くらいまで冷蔵庫に梨が切れることがありません。
灰原の住まいの近辺は、日本でも有数の梨園多発地帯だと思います。通っていた学校の近くにも、バイト先の近くにも、つねに梨園がありました。ホームセンターに行く途中にも梨園、隣町のスーパーに行く途中にも梨園。収穫時期になると、町中の梨園に幟がはためきます。
みずみずしい獲れたての梨は、いかにも美味しそうなので、お買い物のついでとか、ちょっと出かけたついでとか、なんかの拍子に買っちゃうんですけど、これがまたまあ、梨園で買うとですね、ご主人とかおかみさんとかが、ものすごい勢いでオマケしてくれるんですよ。灰原もこないだ幸水10個買ったら豊水5個ついてきた。太っ腹!
とまあ、おまけはうれしいんですけど当然食べきれないので、余ったぶんはおすそ分けすることになります。そうするとね、つぎの週くらいに、近所の幼馴染が、梨いくつかビニール袋につめて持ってくるんですわ。「こないだありがとうーこれおすそ分けー」。
あげて、もらって、またあげて、ぐるぐる続く梨の応酬は、10月末ごろ、新興っていう梨が出てきたあたりで、打ち止めになります。
新高も、わりともう梨の季節の半ばから最後のほうに登場する梨です。
灰原は、まだ暑いころに出てくる幸水がいちばん好きかな。つぎが、かおり。ほかのも美味しいけどね。今年は暑かったから、新高もきっと甘いだろうなあ~。
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

