ボストンレッドソックスの松坂選手と岡島選手が、MLB恒例の悪ふざけ、ルーキープレイヤーが無理やり仮装させられて、ヘンな格好のまんま遠征先まで行かされるという風習の、ついに餌食になったようです。
写真つきのニュース記事はこちら→ http://www.sanspo.com/sokuho/070917/sokuho023.html
松坂選手は着ぐるみ、岡島選手は海賊で、なんか岡島選手、得したっていうか、カッコいいんですけど(ははは)、松坂選手もやけっぱちというか、吹っ切れたというか、この記事の写真では可愛げなポーズをとっていて、おかしいです。
この風習では、仮装対象のルーキー君の衣装は隠されてしまうので、どうにもこうにも変な格好に着替えざるを得ないらしいんですが、松坂選手は「変な仮装だったらやだなあ~」と、セレモニー以前はちょっとヒキ気味(はは)だったらしい。着ぐるみで相当安心したと語っていたと、どっか別の記事に書いてありました。DICE-K的には着ぐるみはアリなんだ……。
いっそジャパニーズトラディショナルにのっとって、あんみつ姫みたいな格好させてあげても面白かったのにね(あらなんだか似合いそうですね)。
よりによってつぎの遠征地はカナダのトロントということで、おふたりはこの衣装で税関をくぐるんですね。ひどい! 国内移動のときにしてあげればいいのに! いやしかし税関の人も「例のアレか!」って感じで、ハートウォーミングに微笑んで見送ってくれるのでしょう。MLBの場合、移動はチーム専用ジェット機ですから、ぜんぜん関係ないお客さんに後ろ指さされることはないですね。
ヤンキースの松井選手や、イチロー選手も餌食になったというこの風習。松井選手の画像は見つかりましたのでここに貼っておきます。こちら→ http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/photo-news/200309/matsui2.html
ぎゃははははは! すごい豹柄! 帽子まで!
この格好の松井選手に臆せずサインをもらいにいくアメリカの子どもたちって、タフねえ~。っていうか、もしかしていつもこういう格好で出歩いてるって勘違いされてませんかね。コスプレというには申し訳ないけど中途半端というか、なまじファッションでこういう格好の人がいそうなだけに誤解を生みそうな、そこが更に気の毒な仮装と言えると思います。
イチロー選手はお色気たっぷりのウェイトレスコスプレをしたことで知られています。ロッカーで衣装を見つけたとき、顔色ひとつ変えずに仮装に着替えたらしいですよ。さすがイチロー選手、クール!(しかし顔色ひとつ変えずに可愛いウェイトレスになったイチロー選手を想像すると、どうにもこうにもやっぱり可笑しいのではあった)
さっそくネットで掘ったんですけど、残念ながらイチロー選手が仮装した画像そのものは見つけられませんでした。もしかしてメディアに流れていない?
イチロー選手の仮装に使われたのは、アメリカのレストランチェーン『フーターズ』のウェイトレスの制服だと言われています。ウェイトレスの制服がとにかく大胆なんで知られているチェーン店らしい。
イチロー選手のコスプレ画像が見つからなかった代わり、さっそく公式サイトにいって、フーターズのウェイトレスさんの制服写真を見つけてきました。こちらです→ http://www.hootersair.com/company/about_hooters/
ピタピタタンクトップにホットパンツ! うわ、大胆! でも、灰原の想定した「ウェイトレス」の制服とはちょっと違う!
アンナ・ミラーズみたいな、キュートセクシー系の衣装を想像していたのですが、けっこうスポーティですね。これ、イチロー選手が着たら、たんに陸上選手みたいっていうか、バスケ選手みたいっていうか。あんまりウェイトレスには見えなくない? そんなことないかな。
シアトルマリナーズでは、城島健司選手も仮装の洗礼をうけ、力士姿になったと言われていますが、こっちの情報の確認も取れませんでした。うーん、マリナーズ選手はガードが固いですね! つまらん!



げげっ。ホントに優勝しちゃいましたよリンゼイ母さんが!
テニス、コモンウェルス・バンク・クラシック。出産後、たった3ヵ月で復帰してきたリンゼイ・ダベンポートが、ダニエラ・ハンチェコバを押さえ、復帰後初優勝を果たしました! すごい!
なにしろ、ハンチェコバ以前にヤンコちゃんを下してますからねリンゼイ母さん。復調も本物です。
次戦はどこに出るのかなあ。今季はもうあまり試合が残っていないけど、日本に来てくれないかしら。AIGオープン、肩慣らしに。
ウィリアムズシスターズはいままであんまり五輪出場に興味をしめしてきていないので、アメリカ代表として、リンゼイ母さんはもしかしたら来年、北京五輪に出てくるかもしれませんね。それ以前にも全豪オープンとか大きい試合はいろいろありますが…。
なんかなー、ダベンポートがこんだけやれるのを見ると、グラフも帰ってきてくれとか思っちゃうな。ダブルスだけでいいから、プレイしているところ見たいな……と思うんですけど。まあ、贅沢かなー。
こないだのUSオープン、特別席にいたアガシの肥えっぷり(はははは)を見て、ああ結婚生活は順調なんだなと。なんとなく安心いたしました。
さて、昨日はもうひとりの母さんも偉業達成。世界柔道で谷亮子選手、みごとに金メダル獲得です!
大会以前には『ママでも金』なんて、自信満々の表情で言っていましたけど、優勝後のインタビューで顔をくしゃくしゃにして泣いている谷選手を見て、この小さな選手に、なんという重たいプレッシャーがかかっていたものかと。灰原もちょっとウルっときてしまいました。
灰原はスポーツ観戦がとても好きなんですけど、選手が一生懸命プレイしている姿がとても好きなので、もうそれだけで、勝敗なんかどうでもいいじゃんと思っちゃうところがあります。
今回の世界柔道でも、負けた選手たちが謝る必要なんかぜんぜんなくて、だって頑張ったんだから! 頑張った姿を見せてくれたんだから、ファンとしてはそれで、もう充分幸せです。でも選手たちはみんな勝ちたくて、勝ちたくて勝ちたくてやっていて、彼らが勝ちを念じているから、勝って欲しい、思いを果たして欲しい、と思います。
勝って泣いた選手も、負けて泣いた選手も、引退しないからには物語には続きがあって、また新たな畳に上る日が絶対に来ます。選手たちの挑戦を、さいごの1秒まで諦めずに応援したいです。
頑張れ!





ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!