フィギュアスケートポータルサイト『Golden Skate』に、フランスフィギュアスケート界の青大将(古ッ)、アルバン・プレオベール選手の新しい記事が上がっていました。
元記事はこちら→ http://www.goldenskate.com/articles/2007/081307.shtml
シークレットガーデンメンバーの中でも人気のアルバン君。とくにタマオさんは彼がいっとうお気に入り。さっそく自動翻訳してで読み始めてみたところ、いきなりタイトルで灰原は爆笑してしまいました。
元記事タイトル→『French Funny Man』
google自動翻訳→『フランスのおかしい人』
yahoo自動翻訳→『フランスのおかしい男性』
コミカル演技を武器に、昨シーズン、グランプリファイナルまで勝ちあがった彼ですが、やはり世界的にもコミカル系って認知なんだなあ~。
記事の導入分もおかしい。
In last season's short program, Preaubert ran away from a swarm of bees. In his long, he hopped about like Mike Myers in an Austin Powers movie and mugs for the audience.
昨季、SPで、プレオベール選手は蜂の群れから逃げました。そしてFSでは、彼は映画「オースティン・パワーズ」におけるマイク・マイヤーズのように跳ね回りました。
演技を見たことなくてここの文章読むと「どんなプログラムだよ!」って思うと思うんですけど……そんなプログラムでしたよね! わっはっはっ。
「コミカルなプログラムが大好き。古典的なのはあんまり得意じゃありません」と語るアルバン君ですが、今期のプログラムに関しては「Next year, maybe I will have to change my style and do a classical program.」やり方を変えて、正統派のプログラムを演じなければならないでしょう、とコメントしています。
旧採点方式だと、コミカル系とかポップ系なプログラムはお客さんは盛り上がるけど採点的には不利で、勝つためにはクラシック必須、とか言われていたのは事実ですが、新採点方式だと、点数はエレメンツにたいしてつくから、クラシックどうこうはもう関係ないと思ってたんですが、やっぱ、いまだにGOEとかPCSには関係あるのかなあ。
このあたりのコメント読んでて、灰原、「キャラクターダンサー!?」という台詞を思い出してしまった……ミロノフ先生、もとい、モロゾフ先生は、アルバン君のプログラムの今後の方向性についてどうお考えなのでしょうか。残念ながら、アルバン君の来期の競技用プログラムについては、この記事にはなんにも情報が出ていませんでした。……まだ秘密なのかも。
昨シーズン、グランプリファイナルに勝ちあがったアルバン君、来期はヨーロッパ選手権、さらには世界選手権でも表彰台を狙いたい、と明言しています。彼の自信の源は『4回転ジャンプ』。アルバン君は、試合で決めたことのある4Tだけでなく、4S、また、現時点で世界中誰も公式戦では成功していない4Loまで降りたことがあるそうなんですね。
来期プログラムには4回転を増やして、得点増を狙いたい意向のよう。
まあ、練習で降りられる、のと、競技会で降りる、のあいだには、隔たりはあります。
でも、難しいことに挑戦しようって気持ちが素敵じゃないですか。頑張って欲しいです!
男子は、いよいよ来期から、バンクーバーめがけて空中戦時代に本格突入ですね。もしかしたら、ロサンゼルスワールドのころには、ソルトレイク以前のように、SPでも誰も彼もが4回転を入れてくる状態に戻るかもしれないなー。
……ソルトレイクのころより、ジャンプ以外のエレメンツに求められるところも大きくなってきているというのに……どんどん超人的な能力が必要な競技になってきますね。選手のみなさんには、くれぐれも故障に気をつけていただきたいです……。
さて、フランスといえば柔道がさかんなお国柄。スポーツ万能のアルバン君は、柔道も習ったことがあるそう。こんなふうに語っています。
I took judo lessons for three years and got a red belt.
柔道は三年習って、赤帯まで取りました。
えええええええ。アルバン君、赤帯って、ほんとに!?
日本の柔道だと、赤帯って9段以上なんですが。いくら世界レベルの運動神経とはいえ、たった3年で赤帯まで取れるものなのー!?
もしかして、フランスでは日本とローカルルールが違ってる……のかなあ。
いずれにせよ、柔道って受身がありますし、身体の使い方とか、フィギュアスケートにも役立ち……そう……?
果たしてつぎのプログラムはコミカルで来るのか、クラシックでイメチェンしてくるのか。柔道赤帯アルバン君、今年も、演技が楽しみです!
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

